あゆみーる

人生をより豊かに / 基本情報技術者試験 / 元高校教師 / セカンドキャリア模索中…

あゆみーる

人生をより豊かに / 基本情報技術者試験 / 元高校教師 / セカンドキャリア模索中 #読書ログ #情報学 #テクノロジー #ライフ #雑記 #한국말곤부 #아유밀 #韓ドラ #한국드라마

マガジン

  • #あゆみーる雑記

    日々感じたことを雑多に書いています。

  • #あゆみーる読書ログ_2020

    令和2年になりまして、 今年は100冊の本に出会うぞと意気込んでいます! 科学系やテクノロジ系の本を紹介していきたいと思います! #本に夢チュー🐹

最近の記事

たんぽぽ

どーも、あゆみーるです(^^)/ 早いもので、2020年も4月がやってきました。 今回は、雑記です。実は数週間前には書いてはいたのですが、私ひとりの心にとどめておこうかと公開をためらっていました。ですが、少しでも誰かに見てもらえることができたら嬉しいなとおもいなおして、ここに書くにいたります。 私は、会社員なので、平日はお仕事があります。会社までは、毎日歩いています。道中は、畑があったり川が流れていたりする田舎道です。ある日、通勤中にふと視線を落とすと、みちばたにたんぽ

    • 魔性の子

      こんにちは、あゆみーるです(^^)/ 今回は、平成初期のホラー小説十二国記シリーズの「魔性の子」です。 みなさん、十二国記という物語をご存知でしょうか? 私は小学生の頃にアニメを通してこの作品に出会いましたが、幼いながらにとても魅了されました。この頃から、苦難の道でも逞しく生きていく女性像が、私の心にあるぶれない軸になっています。今回の本は、その作品の原作であり、「エピソード0」(泰麒の日本でのお話し)です。 どこにも、僕のいる場所はない──教育実習のため母校に戻った

      • 決定版 サイバーセキュリティ: 新たな脅威と防衛策

        こんにちは!あゆみーるです(^^)/ 今回は、セキュリティについて、私のへぼ知識は10年前の技術レベルでストップしていますから、空白の期間の穴埋めをしたく、発行年の新しい本書に目をつけました! 読み終わってみて、これは良書に巡り会えたなと感じました。きたる5Gインフラにむけてセキュリティ意識も変えていく必要がありますね! サイバーセキュリティに関心がない方にも、当事者意識をもって危機管理をしてほしいという気持ちが伝わってきました。 前半部分では、実に本書の半分以上を使

        • アイコン変えました!みなさん人物像だったのでマネしてみたのですが,私はこっちの方がしっくりきています☺️

        マガジン

        • #あゆみーる雑記
          4本
        • #あゆみーる読書ログ_2020
          7本

        記事

          이제 뭐할 거에요??

          이제 뭐할 거에요??

          渡韓の際にビザが必要になりましたね

          アンニョンハセヨ〜!あゆみーるイエヨ(^^)/ いきなり何でしょうか。コロナウイルスのせいでしょうか。 実は私、11月に韓国で友だちの結婚式に出席するため、少しずつではありますが韓国語の勉強を再開していました。(※大学で少し習っていました) ハングルの基本的な読み方・発音、書き方、自己紹介などは教えてもらったので、その続きから勉強していく予定です。 どうして他の国ではなく韓国なのかというと、大学生のころ、第二韓国ブームがありました。第一世代は、ヨン様に代表される冬の

          渡韓の際にビザが必要になりましたね

          データサイエンス「超入門」〜嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい〜

          こんにちは、あゆみーるです(^^)/ 今回は、AI需要にともない、データサイエンスってなんだろう?という興味を持ったので本書を読みました。 日常やニュースでよく耳にする「若者の○○離れ」や「アベノミクスで日本経済はよくなったのか」などといった私達の生活に近いトピックを11個取り上げて、オープンデータ(※1)を用いて検証しております。 読み進めていくと、認知バイアスがあったことやフェイクニュースに騙されないような思考が見えてきます。 データサイエンスってデータを読み解く

          データサイエンス「超入門」〜嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい〜

          人を傷つける女の話し方、明るくする女の話し方

          どうも、お久しぶりです。あゆみーるです(^^)/ あたたかい紅茶オレがさめないうちに、ダーーーッと書いていきます。(今回は少し文章量が多いです) 今回は、伊東明さんの「人を傷つける女の話し方、明るくする女の話し方」です。 伊東明さんの本ははじめて読んだのですが、中身の面白さもさることながら、本の内容を細かくきざんで構成されており、文章もやわらかい雰囲気でとても読みやすかったです。 また、具体的なエピソードも紹介されており、読みながらイメージもしやすかったので、親しみや

          人を傷つける女の話し方、明るくする女の話し方

          データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう①

          ここに、FACTFULNESSの要点をまとめます。(※自分用のメモです) 厚みのある本なので、内容を3つに分けて投稿していきたいと思います。 このページでは、イントロダクションを含めて下記の4つを見ていきます。 では、さっそくいきましょう(^^)/ ●イントロダクション ここでは、筆者のハンス・ロスリングさんがこの本を執筆するきっかけについて書かれています。ここでいきなり読者に13の質問を投げかけてきます。その質問の回答は三択になっており、ABCの中から正解だと思うも

          データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう①

          SNSのパーソナライズ化って居心地が良いけど、注意して使っていきたいねっていうお話

          こんにちは!あゆみーるです(^^)/ 表紙の写真は、大阪に遊びに行ったときに撮ったものです♪ ビルと空と観覧車! ...乗りたかった〜!また行こうっ(笑) さて、今回の内容ですが、インターネット上のサービスって流行り廃りがありますよね!ふと振り返ってみて、自分で意識して気をつけなきゃいけないなーと思うところがあるので、つらつらと書いていきたいと思います。 ウェブの歴史を大きく振り返ってみましょうみなさんは、SNSを使っていて普段どのような情報に触れることが多いですか

          SNSのパーソナライズ化って居心地が良いけど、注意して使っていきたいねっていうお話

          はじめまして。

          あゆみーると申します。 以前からnoteが気になっていて 令和2年になりまして 今年は本を100冊読みたい! そして、せっかく読むなら 感想や要点をまとめた読書ログをつけたいと思い このnoteをはじめることにしました! では以下に簡単な自己紹介をしたいと思います。 ●7人兄弟私はとあるド田舎で生まれ育ちました。最初はひとりっ子だと思っていたのに、妹、弟、弟、妹とどんどん人数が増えていき、気づいたら7人兄弟になっていました。 当時は祖母、父、母、私、弟3人、妹3人で暮

          はじめまして。

          【感想編】データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう

          こんにちは、あゆみーるです。 さっそく感想を書いていきましょう(^^)/ 実は、なんとも、この本を読破するのに時間がかかりましたよ。えぇ。この本を書店ではじめて見たときの印象をそのままお伝えしますね。 分厚い!表紙シンプル!売るきあるのかおんどりゃー!!! そもそも、データ数が多いので出典も含めると394ページにものぼります。ぎょえーーー! まんまと、著者の思惑通りに考えている私に、占い師のようなメンタリストのようなパワーを感じました。 その一部を紹介します。

          【感想編】データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう

          【書籍紹介】データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう

          スウェーデンの医師が伝授する「FACT FULNESS」 私たちがテレビや学校でならった世界に対する認識を改める必要があると作者は強く主張する。 それもそのはず、データを見れば一目瞭然、私たちが思っているより世界は急速に、より豊かになっている。 FACT FULNESSという本から、データをもとに事実を正しくみる習慣について学んでいく。 あなたは、「先進国」と「途上国」という言葉を使っていませんか?世界は2つに分断されていると思いこんでいませんか? そんな思い込みを

          【書籍紹介】データをもとに事実を正しくみる習慣を身につけよう