見出し画像

ギンギンに冷やして飲みたい『純米スパークリング 貴』

お酒のメモ

夏においしい純米スパークリング!

仕込み水は標高の701m桂木山を水源とし、四国山脈の秋吉台の地下にある鍾乳洞、秋芳洞から流れる厚東川(ことうがわ)のお水が仕込み水だそうです。

酵母のお力の恩恵に預かりたい、微発泡な濁酒。
フルーティで甘すぎず、辛すぎず。

甘口のワインに似てるけど、甘みは口に入れた一瞬が強いだけで、あとに引かない。

食中酒に飲める。個人的には豚しゃぶなどのあっさり目の肉料理に合わせたい。

山田錦らしさ残しつつも、微発泡してるので、カクテル感覚でも良さそう。しっかり冷やしたら、おいしい❣️

飲んだ日

2020.6

Tags

#日本語
#純米酒
#山田錦
#酒ログ
#飲みログ
#山と酒
#純米スパークリング貴
#純米スパークリング
#永山本家新造場
#山口県の酒
#地酒
#夏酒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?