見出し画像

発酵不要&アレルギー・サイリウムなしでも『極上の米粉パン』が作れたレシピ3選


発酵いらず
スプーンで混ぜるだけでできる簡単レシピ

小麦・卵・乳・大豆製品もつかわない
イースト・サイリウムもいらない
お腹にやさしいパンレシピ

なのに
ふっくらふわふわ極上の仕上がり

そんな最高の米粉パンレシピ3つを
期間限定で特別にお届けします






米粉パンレシピへの思い


米粉パンは固い
パサつく
思うようにつくれない


米粉と付き合って10年以上

わたしが初めて米粉パンに挑戦した時の感想


10年も前なんて
米粉パンレシピもないから
自分で考えてつくるのが当たり前でした

配合もよくわからない

小麦粉パンのようにやってみると
生地がどろどろで成形できるどころじゃない


やっと形になって焼いてみたら

全然膨らまない
表面はヒビだらけのバリバリ
食べてみると固すぎて
まるでおせんべいみたい


そんな日々の繰り返しで
試行錯誤しながら

ヨーグルトや豆腐を使ったりして
ようやくパンと言えるような
米粉パンがつくれるようになりました

5年以上前につくった米粉パン


それがもう5年くらい前の話

それからもっと上を目指したくて
米粉パンの研究に励みました


*もっと小麦パンのような仕上がりにすること
*安心してたのしめるパンにすること
*作りやすい簡単レシピにすること


これが今も変わらない
わたしが米粉パンレシピをつくるモットー


見た目も味も極上に
また食べたいと思ってもらえるもの

アレルギー物質などは使わず
やさしい材料だけでみんなが食べれるもの

思い立ったらパッと作れる、朝でも作れる
何度も作りたいと思ってもらえるもの



米粉パンレシピの危険性


今では豊富に米粉パンレシピが存在します


ただ

材料も作り方も複雑

サイリウムを使わなければいけない
という難点があります


サイリウムとは
グルテンの代わりに使われるもの

サイリウム


小麦粉は水を加えることでグルテンが発生し
粘りや弾力が生まれ
捏ねたりいろんな形に成形できます

グルテンのおかげで
仕上がりもふんわりやわらかくなります


しかし
米粉は水を加えてもグルテンが生まれません
生地がまとまらずシャバシャバのまま

だから好きな形に成形することは難しく
仕上がりも膨らまず固くなることがほとんど


それを解決するために
米粉パンではサイリウムを使うのです

サイリウムを加えることで
グルテンの役割をしてくれるので
いろんな形の米粉パンをたのしめたり
ふんわりしたパンを作ることができるんです


ただ

サイリウムには問題点があって


手に入りにくい
高い
米粉パン以外に使い道がない etc


そして1番重要なのは

カラダによくないと言われていること


*お腹が張る
*ガスが溜まる
*腹痛が起きる
*下痢になる
*吐き気を起こす

など不調を来す場合があります


実際使われたことのある方も
不調を訴える方が多いです↓



またサイリウムは「フィチン酸」を含み
鉄分の吸収を妨げてしまうため
貧血気味の方や妊婦さんは特に注意です


米粉って健康面に気を遣って
選ぶ人がほとんどだと思うんです

なのにサイリウムを使うことによって
発生してしまっている

矛盾…



よくある米粉パンレシピとの違い


わたしが米粉パンレシピを作り続け
発信している理由は


本当にやさしいパンをつくりたいから


全ての人が安心して食べられるもの

そんなパンを
求めてる人に手に取ってほしいからです


*アレルギーで食べれない

*お腹やカラダに合わない

*市販のものは添加物が気になる

*自分に合うレシピが見つからない

*パンを諦めてしまっている


そういった方に
少しでも希望を持ってもらえたら
と思っています


だからわたしの米粉パンレシピは

アレルギーフリー
イースト・サイリウムなし

米粉と水でつくる
シンプルなレシピにしています


もちろん

ヨーグルトや豆腐など
乳製品や大豆製品に頼らず
サイリウムも使わず

ふわふわのパンをつくるなんて
この上なく難しいこと

(その理由はもうおわかりでしょう)


1つのレシピをつくるのに
計り知れない回数の試作&失敗をしています


だけど

出来上がった時の感動と
それを手にとって喜んでくれる方がいると
計り知れなくうれしいのです


これから紹介する
『米粉パンレシピ3選』もそうです


レシピが出来上がってもう1年

たくさんの方が手にとり作ってくれ
気に入ってくれた自慢のレシピ


どれも
アレルギー・イースト・サイリウムなし
そして発酵なしでできる簡単レシピです♩


お腹にやさしいだけでなく
作りやすさ・美味しさを
こだわり抜いてつくった

極上の米粉パンレシピ


ぜひこの機会に
手にしてもらえたらと思います❁




米粉パンレシピ3選


今回ご紹介するのは

わたしがこれまで出した
30個以上の米粉パンレシピの中で

人気TOP3を誇るレシピです


全て発酵不要
アレルギーなし、イースト・サイリウムなし

米粉とお水でつくる
シンプルなパンレシピです


まだ作ったことのない方は
ぜひこの機会にチェックしてみてください

※レシピは最後にまとめて掲載


①フライパン米粉パン(人気第3位)

フライパンで20分でできる米粉パン
お砂糖も不使用です

スプーンで混ぜて手で丸めて
フライパンで焼くだけ!
(IH・ガスどちらもOK)


外はこんがりサクッと
中はホクホク、ふわふわ
ちょっぴりもっちり♡

噛めば噛むほどに
お米の甘~い味が感じられて
やみつきになります♩


好きな形にしたり
好きな具材を混ぜたり包んだり
好きな味にしたり…

いろんなアレンジも楽しめますよ!


②米粉食パン(人気第2位)

パウンド型に流し込んで作る
元祖米粉パンレシピ

こちらも砂糖不使用です

スプーンで混ぜて流し込むだけなので
焼くまで5分もあればできます

焼き時間も30分と短め!


発酵しないのにしっかり膨らんで
ふわふわのパンに仕上がります

パサつきゼロ!
しっとりした口あたりです

米粉なのにもっちりし過ぎないので
包丁でもスッと切れますよ♩


こちらもココア味など味変したり
チーズやチョコチップ、ナッツなど
具材を混ぜてたのしんでも◎

トースターで焼けばこんがりザクザク!!
香ばしくって最高です❁


③レンチン米粉蒸しパン
(人気第1位)

米粉パンレシピで1番人気の
ぜひ手にしていただきたいレシピです


レンジでつくるお手軽蒸しパン

コチラは油なしでつくれます

スプーンで混ぜてタッパーに流し込んで
レンジで3分!!


この上なく膨らんで
ふわふわもっちりした食感がクセになります

毎日作ってくださってる方もいるくらい!!

蒸しパンらしい
ほんのり甘いやさしいお味です♡


ココア味や抹茶味…
きな粉だったりチーズを混ぜたり
野菜パウダーを混ぜれば栄養摂取にも◎

お好みの蒸しパンにしてお楽しみください☘


↓みなさんからのつくれぽ(一部)↓


あなたなら
どの米粉パンを作りたいですか?


レシピを受け取っていただく前に
お伝えしておきたいのですが


卵や乳・大豆製品を使わず
サイリウムも加えず
おいしい米粉パンをつくりあげるには

かなりの時間と苦労がかかっています


本当にレシピを求めている方
ちゃんとレシピを大切にしてくださる方

だけ受け取ってほしいのです


そのため有料にての提供と
させていただいております

ご理解ください(__)



ただし!

ここまで読んでくださった方へ…



限定特典


ご愛顧いただいてる感謝の気持ちとして
『人気米粉パンレシピ3つセット』
をご用意させていただきました


今ご紹介した米粉パンレシピ3選を
¥400円OFFで手にしていただけます
¥2,940円→¥2,540円


蒸しパン、食パン、丸パン…
いろんな米粉パンを楽しみたい

そんな方はこの記事から
お得に手にしていただければと思います


※レシピ内でわからないことは
いつでもLINE@にて質問可能です
LINE@


↓単品でのご購入はコチラから↓

①フライパン米粉パン

②米粉食パン

③レンチン米粉蒸しパン


アレルギーフリーの米粉パン探してた
単純で美味しくつくれるレシピがほしかった
サイリウム使わない作り方が知りたかった

そんな方は
受け取っていただけたら幸いです☘


やさしくて簡単でふわふわ♡

そんな米粉パンつくってみたくないですか?


低フォドマップ料理研究家あゆ



↓↓3つセットご購入は以下から↓↓

※レシピ内でわからないことは
いつでもLINE@にて質問可能です
LINE@


ここから先は

546字 / 3ファイル

¥ 2,540

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?