見出し画像

新しい部屋の作り方(または、メタルラックへの愛)

引っ越す度に頭を悩ませる部屋のレイアウト、
面倒くささもあるけど比較的好き。

✔️家具は組み替えられるもので

研究室時代、教授が作れるものは作れ主義で
棚は全部アングル、機器が新しく来るとそれ用に組み立てさせられていたのが功を奏しており(?)
家具は軒並みメタルラックで引っ越す度にカスタマイズしている。

今回も同様、
仕事用のデスクと洋服掛けくらいをメタルラックの組み替えで作る予定。今日もパーツを目の前に立ちつくしている。
食洗機棚は前の家の組み方そのままでピッタリだった。そのまま運んでくれた業者さんに感謝。

以前インテリアコーディネーターの美人妻を持つオシャレな先輩が「奥さんが絶対許さないからうちにはメタルラックが置けない」と言っていて
メタルラックはオシャレな部屋作りにはNGだったのかとショックを受けたのだけど、
やはり実用性に負けてずっと使っている。

あと青い壁に合わせてるの、結構好き(壁紙変えたことないけど。)

前の家でベッドフレームの代用にしていた大量のカラーボックスがあるのでそれも組み合わせて配置したい。
日本メーカーの家具は大体一間ベースになっていて組み合わせやすくて良い。

✔️色は緑寄りで

別に緑色が好きなわけではないんだけど、
部屋の色のトーンを揃えるなら1番目に優しいかな〜と思ってカーテンとかラグとか色モノは緑に寄せている。ターコイズが多め。
将来的に壁紙を青くしてもまあ合いそう。
追加の家具購入時の基準にしている。

✔️出来るだけ高さが出ないように

家具の高さが低い方が部屋が広く見えるというテクニックを見て、今回挑戦してみる。

とはいえメタルラックなあ…と180cmポールを見てみると、なんとこれ真ん中で真っ二つになるじゃないか。
そういえば購入時その形で来てたな。
無事90cm程度の高さにできそう。

✔️耐震しっかり

高さのある家具を置かないというのもそうなんだけど、最近地震多いし備えて行きたい所存。
こちらの記事を読んで

もう全部参考にしようと思い、とりあえず最低限の貴重品は玄関に置いた。
賃貸なので家具固定をどこまでやるかは迷うところだが、メタルラックはくくりつけやすいはずだ。

甲府盆地については首都直下型地震が起こっても大した揺れはなさそうなのだけど
南海トラフ地震が起こると想定震度6弱は行く。
富士山噴火も連動する可能性が高いらしいとなると、水や防塵の備えも必要だ。
このあたりはまた詳しく調べようと思う。


とか考えていたら夕方になってしまった。
新居完成への道のりは遠い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?