乙卯の月~2023年3月6日からの干支~


2023年3月6日から新しい月に入ります。
2023年3月6日からの月干支は
乙卯(おつぼくう・きのとう)
です。

乙と卯はどちらも陰の木性で柔らかい地面に近い草花をあらわします。

卯の季節は春、だんだんと温かくなる時期です。天干と地支がともに”木”の性質を持った組み合わせですので、木のパワーが大きくなります。乙や卯のあらわす群生する草木は組織の要となる人物を示します。

鑑定のご予約はこちからかどうぞ。⇒ 算命学臨位 伊藤祇穂
ご不安なようでしたらお試し鑑定からぜひ。
対面は緊張する、顔出ししたくないという方は音声のみでもご相談受け付けています。
私の算命学に関する思いはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?