見出し画像

水切りヨーグルトの可能性

「あ、その手があったか」

ある本で、ていねいな暮らしをしている人が、生クリームの代わりに水切りヨーグルトをパンケーキにのせていた。

ホイップを作るより簡単にできて、カロリーもだいぶ低い。そもそも甘さ控えめなクリームが好きな私に、水切りヨーグルトはぴったりな気がした。あの酸味だって嫌いじゃない。はちみつでほんのり甘さを足せば、十分でしょ。

さっそく土曜の朝ごはんに、水切りヨーグルトを使ったフルーツサンドを作ることにする。

サンドイッチの具材はりんごのコンポートと、はちみつを加えた水切りヨーグルト、シナモンの3つ。

りんごのコンポートはクックパッドで見つけた簡単レシピで。いちいち調べなくても作れるくらいには、もう何度もお世話になっている。

薄めにカットしたりんご1個、砂糖40g、レモン汁小さじ2を小鍋にいれて、そこにひたひたになるくらいの水を投入。ぐつぐつさせて水分が飛んだら完成だけど、毎回もう少し煮詰めたい気持ちになって、大抵最後に2回くらい少量の水を足す。

たぶん好みの問題とか、りんごの糖度やサイズの問題もあるんだろうけど、できあがったコンポートはびっくりするくらい甘い。もともとそういう用途ではないにしても、単体で食べるにはかなり手強い。…それこそヨーグルトと一緒に、なんて最高だろう。

厚切りのパンにのっけてトーストでも。もちろんシナモンもかけて…あ、一緒にバターをのっけて溶かすのもよさそうだ。絶対に禁断の味がする。

水切りヨーグルトは「水切り ヨーグルト クリーム」で検索すると、すぐに私の意図どおりの記事がヒットした。

ザルにクッキングペーパーを敷いて、その上にヨーグルトをのせる。以上。出てきた水の受け皿用に、ざるの下には少し小さめのボウルをセットしておく。

ラップをして冷蔵庫で一晩。12時間以上は寝かせたヨーグルトを取り出してみると…

おいしそう、よりもキレイという言葉が真っ先に浮かんだ。これは食べ物なのかしら。

元から硬めのギリシャヨーグルトを使っているせいか、ボウルに水は溜まっていない。しかし2枚重ねたクッキングペーパーは見事に水分を吸っていた。

はちみつと混ぜるためにボウルに移そうとすると、クッキングペーパーからコロッと剥がれる感じでとれる。

ちょっぴりつまみ食い。

えっ、ヨーグルトじゃない。

クラッカーに塗ってスモークサーモンをのせたしょっぱい系の食べ物にも絶対に使えるやつ。えっ、クリームチーズじゃん。

はちみつを加えてよーく混ぜる。ほんのり甘く感じるくらい。酸味の角がとれるくらい。

サンドイッチ用のパンを並べて、水切りヨーグルトとりんごのコンポートをいい感じに配置。シナモンはしゃしゃっ、と。

とにかくケチらない。たっぷりサンドして、切って、器に並べて、ほいっ、完成。

いただきまーす。

とりあえず水切りヨーグルト、大正解。
りんごのコンポートにもパンにもめちゃくちゃ合ってる。そしてめっっっっちゃ濃厚。

たっぷり濃厚なヨーグルトの、圧倒的な存在感に感動してしまう。ガツンと甘いりんごのコンポートと絶妙マッチ。濃いめのふたつをやさしく包み込むパンの安心感たるや。小麦粉教に入信する人の気持ちがちょっと分かった。

そして、シナモン。これは絶対に欠かせない存在。ヨーグルトとりんごの間に入って、我の強いふたつを上手につなげてくれている。シナモンがなかったら、もっとそれぞれが個人プレイに走っていた気がする。

きっと人間関係でも、シナモンみたいな子がいたらうまくまわるんだろうな。なーんて。

自分で言うのもなんだけど、お店の味。具材をケチらず使ったのもきっとよかった。

そう思いながら食べる朝ごはんは大満足でした。朝から気分がいい週末って、さいこう。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?