見出し画像

食レポ日誌  創業明治43年【魚料理 のじま】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今日は日曜日なので食の話。

渋谷老舗店を過去にもいくつか書きました。

その中でも過去1老舗のお店【魚料理 のじま】さんです。

もともとは魚屋でしたが、1989年に料理屋をオープン。

今では大都会渋谷で絶品魚料理が食べれるお店として、夜に限らずランチも楽しめる料理屋さんとなっています。

そんな「のじま」さんですが、特に有名なのでブリ丼です。

これで1080円(税込)です。

見にくいですが味噌汁+小鉢が3皿付いています。

コスパやばすぎです…

そしてこちらが「ブリ丼」です。

よくこーゆー海鮮丼って薄めの切り身がさらーっとご飯の上に乗っかっていてネタ少ない!!

みたいなことあるじゃないですか?

のじまさんのこのブリ丼は厚切りの切り身!
そしてしっかり味の染みたブリ!

これは是非お店で食べてもらいたいです。

めちゃくちゃ食べ応えあるので。

そしてこのブリ養殖ではなくしっかり天然のブリを使用しているので味はもう間違いありません。

しかし渋谷でこのブリ丼が1080円で食べれるなんてもう素晴らしすぎます。

何度かランチで行きましたが本当に美味しいです。

ランチは平日しかやっていないので土日休みの人は平日休んで行きましょう。笑

私も実際そのパターンで行きました。

お昼時は近隣で働いているであろう方達がたくさん食事しているのをいつも見かけます。

代官山が近いこともあるのでショップスタッフなんかもいるのかな?

そんなわけで渋谷で食べれる魚料理お店「魚料理 のじま」さんでした。

それでは今日はこんなところで!

読んでくれてありがとうございました!
また読んでくださーい!

#ファッション雑学  
#食レポ日誌  
#魚料理のじま




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#おいしいお店

17,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?