マガジンのカバー画像

ファッションtopics

121
気になるファッション業界のニュースをファッションtopicsと題して紹介します。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ファッションTOPICS  ベッドポーター人気カラーの復活【新色MASTER NAVY】

ファッションTOPICS ベッドポーター人気カラーの復活【新色MASTER NAVY】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

ヘッドポーターといえば言わずと知れた裏原宿を代表するブランド。

しかし惜しまれつつ1998年に生まれたヘッドポーターは2019年に20年の歴史を持ってブランド終了となりました。
その理由は今も公表されていませんが、20年という節目を期に終わったと言われています。

もっとみる
ファッションTOPICS  beams別注【CITIZEN サーモンセンサー】

ファッションTOPICS beams別注【CITIZEN サーモンセンサー】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

8月ももう終わりに差し掛かり、ファッション業界は秋冬アイテムの予約や情報が飛び交っております。

そんななか、シーズンレスな小物系はアイテムはいつでも欲しくなるもの。
ましてや常に身につけるものであれば年中物欲をかけたてられてしまいます。

そんな中でビームスがシチズン

もっとみる
ファッションTOPICS  ナナミカ×プーマ【SUEDE VTG GTX NANAMICA】

ファッションTOPICS ナナミカ×プーマ【SUEDE VTG GTX NANAMICA】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

プーマのスニーカーといえば「プーマスエード」を思い浮かべる人も多いはず。

その名作プーマスエードからゴアテックス素材を使用したナナミカとの別注モデルの発売です。

パリジャンナイト、ヴィンテージカーキの2色。

今回ナナミカ初別注のプーマは機能性を備えたゴアテックス素

もっとみる
ファッションTOPICS  【アパレル販売員として長く働くには】

ファッションTOPICS 【アパレル販売員として長く働くには】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

今回はとある記事が気になったのでその感想を。

ファッションスナップで見つけたこの記事。

「何歳まで?アパレル販売員として長く働くには」という題のもと世間でよく言われる「アパレル販売は若い人がやるもの」といったイメージや実際に販売として続ける事への課題などが書かれてい

もっとみる
ファッションTOPICS   トゥモローランド渋谷店開催【vintage goods&wearー】

ファッションTOPICS トゥモローランド渋谷店開催【vintage goods&wearー】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

現在「トゥモローランド(TOMORROWLAND)渋谷本店」ではvintage goods&wearを集めたイベントを開催中です。

8月11日から28日頃までの開催を予定しているそうで、「エルメス」や「ゴヤール」「ルイヴィトン」「ボッテガヴェネタ」「セリーヌ」などのバ

もっとみる
ファッションTOPICS  定番コラボの新作【コムデギャルソン×ルイスレザー】

ファッションTOPICS 定番コラボの新作【コムデギャルソン×ルイスレザー】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

レザーブランドといえば「バンソン(vanson)」や「ショット(schott)」といった定番ブランドからハイブランドの「サンローランパリ(SAINT LAURENT PARIS)」なんかもかっこいいですね。

しかし、1892年から始まったイギリス、ロンドンのブランド【

もっとみる
ファッションTOPICS  アメリカのレコードレーベルとコラボ【Interscope Records×Fragment design】

ファッションTOPICS アメリカのレコードレーベルとコラボ【Interscope Records×Fragment design】

平日は毎日ファッションについての発信をしていますが、土日にはサッカーや食の話をしています。
今回は平日なのでファッションの話。

コラボの度に話題になる藤原ヒロシ氏による「Fragment design(フラグメントデザイン)」がアメリカのレコードレーベル「インタースコープ レコード(Interscope Records)」とコラボレーションの発表です。

インタースコープレコード創立32周年を記

もっとみる