見出し画像

#どうもあやぞぉです。

0.はじめに

こちらの記事をお読みいただきありがとうございます!この内容が一つでも視野や選択肢の広がるヒントがあるとうれしいです。


・・・

子供ができて、会社を休める!!と安易な気持ちで入った産休。
1人目の育休復帰時は、とにかく子供の成長に繋がる知育を中心に、子どもに全力投球。育児休暇という名で、しっかりと向き合ってきたはずなのに社会復帰したときに感じた「空っぽな自分」
キャリアも後輩がどんどん上にステップアップしていて、教える立場から教えられる立場に。会社の中で1人”時が止まる感覚”さえもあり、これまでのキャリアが0になったような気持ちで焦りが止まりませんでした。その恐怖もあり、2人目の育休は「未来に繋がる動きをする」という想いからスタートしました。

まもなく2回目の育休が終わるタイミングなので改めて自己紹介、あやぞぉってこんな人って知ってもらえると嬉しいです。

自分を表すハッシュタグ


#面白いことを探求している
#ツボが浅くてすぐに笑う
#人に伝えたくても笑いが先行して伝わらないw
#2児の男の子ママ
#意外と背が高い

このハッシュタグで私の7割は表現できました。以上です。笑
というのは嘘で、自分の言語化が下手なので
いろいろ突っ込んで聞いてください。


1.プロフィール経歴


あやぞぉ
宮崎県出身。2009年新卒で株式会社JALスカイ九州へ入社。グランドスタッフとして5年間勤務。在籍中はJALグループ開催のプロフェッショナルコンテストにて、宮崎県代表で出場。その後カナダへ1年間の留学を経てコンサルティング会社に入社。現在は2度目の育休中。プライベートでは、2015年より3年間RK English Schoolの英会話スクールカウンセラーとして従事。また、2019年1人目産休中よりコミュニティ運営補佐、人材育成支援を行う2児のママ。


現在の私

2019年10月まで東京丸の内で勤務を経て、長男出産&コロナをきっかけに福岡県へJターン移住。リモート社員として、会社に所属しています。2021年9月〜2023年4月まで2人目育休中です。

育休中にパラレルキャリア

”育休中はチャンス。”自分は何ができるのかを考えるためにとにかくやってみるを意識して動きました。副業NGの会社なので私は経験や、実績という対価をいただいて活動。実際に行ってきたことをまとめてみました。

・対話を考えるサービス(B to B向け)準備中
・色彩心理学×分類学×統計学を使った魅力診断
 カラーライフプランナーの資格取得
・セミナーレポート執筆(5本)
・ママ向けの在宅ワークのカリキュラム制作
・朝渋「異才の時間割」作成
・家族の本制作プロデュース
・補助金申請サポート
・オンラインサロン運営サポーター

書いてみると、2022年はたくさん経験をさせていただきました。
いつもみなさまありがとうございます。

性格

笑うツボがとにかく浅い。泣き笑いは常識。笑 
そんな泣き笑いが常識の私ですが、適当な自分と完璧を求める自分がいたりしてたまに混乱もします。興味があることはとことん調べ。はまっては飽きるがルーティーン。飽きても頼まれたことはやり切るのでご安心を。大勢の前で話すのは苦手だけど話してみたい好奇心もあったり。


仕事では、サポートすることが多いですが、前で活躍する方をサポートしながら新しい知識を得て成長することが大好きです。これはサポートの特権だと思っています。大人数よりも、どちらかというと2~3人が好きです。 人が笑っていることが好きでついつい面白いネタを探しがち。ユーモアは自分の中で外せないところ。人の変化に気づきやすく、手の届かないところに手が届くと言ってもらえます。

好きなこと

ダイエットや健康にいいことをする、調べる。これまでトータル44キロのダイエットに成功。すべて食事と、運動で自己流で痩せました。キレイな見た目になりたいという執念で44キロのダイエット成功しました。笑 
      

苦手なこと

営業、数字、話を完結にまとめること。笑 人に売り込むことや、数字が苦手でそこは得意な方に任せます。そして、話が飛びやすいですが、逆に話を膨らませるのは得意です!笑
 

2.自分を振り返りながらみつけた想い

私は特に秀でたスキルがあるわけでもありません。PCを打つのは早いです。笑 ただ、無意識のうちにおこなっていることがあります。それは「学ぶこと」。正直学びは浅いかもしれません。自分の興味のあること(特に自分が知らない話題、考え方)に触れることが大好きです。自分を高められるセミナーを受講している時のワクワク感。オンラインが多いですが、ついついチャット欄にガヤを飛ばしたくなる。(ガヤ芸人)
そして学んで感じるのは、この増えた引き出しをどうやって活かそう。誰に役に立つかな。と常に思っています。

視野を広げる選択肢や、きっかけを与えることが喜び。

例えばプライベートでは「腸活」子どもやいそがしい主人のために効率よく栄養が取れるかを考えて極力手作りを意識しています。使っている食材をできる限り無農薬の状態にする手段を使ったり。簡単に腸活になる麹を使った調味料を作ったり。それもすべて調べたり聞いたりしていますが、すべては子どもや主人、大切な人をいい状態に保つため。そのおかげか、あまり風邪を引かない、引いてもすぐに回復します。

他には、セミナー受講。現在コミュニティを盛り上げるためにどういう情報があればお役に立てるかなと常に考えているため、コミュニティに関する情報にアンテナを立てています。いい事例を蓄積することで成功する共通点を探し、人に伝えたりしています。

仕事でもプライベートでも自分が学ぶことで、関わる人たちの視野や選択肢のきっかけになりたい。と強く思っています。きっかけを与えて受け取る・受け取らないは相手の判断なので、私ができることはそこまで。

こう思うようになったきっかけは、いくつもあるけど、大きくは幼少期に過保護の母親から制限をされていたこと。地元からできるだけ近い所にいてという想い(重い・・)。笑 本当に嫌すぎましたが、親の意見はどうしても従ってしまうもので。。。それが爆発したのが大失恋を経験した社会人4年目。親の呪縛×大失恋で何もかもリセットしたいと決意。5年勤めた会社を退職し、自分の意志で語学留学にカナダへ。本当に行ってよかったし、視野が広がりました。たった1年の経験でも、それだけのインパクトを与えてもらい”経験に勝る宝はない”ということを得ました。


その経験から知らない世界、価値観を知り、もっと知りたい、もっとこの感じた想いを関わる大切な人に届けたい!!そう感じるように。まさに越境する体験


3.いつだって遅くない。始めるなら今がベストタイミング!

人って、始める前にどうしても始められない理由を探してしまいがち。それは脳科学的にもわかっている真実。だからこそ、そういう人間の思考癖を知った上で、自分が何をしたいのか、始めたいのかを探求することから始めるのは非常に大事だなと日々痛感しています。

始めるのは怖いけど、一歩踏み出した先に小さな光が見えてくる。そんな感覚を最近感じています。始めるのが怖ければ、一緒に始める仲間を見つけるといい、私はそう感じます。


自分の行動がたとえスモールステップでも、そのスモールステップをたくさん積み重ねればビックステップに繋がります。これからも私は、自分の学びを続け関わる皆さんの行動につながるきっかけに繋がる存在でありたいと強く願います。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/ayazo_ouen/
▶︎Twitter
https://twitter.com/ayazo_ouen
▶︎StandFM
https://stand.fm/channels/63537fbcb4418c968d8f3525

 





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?