見出し画像

【HSS型HSP】自分がギフテッドじゃないと思う理由

こんばんは。
西園寺えるです。

今日は、ギフテッドを知ろうシリーズ、2.5弾。

なぜ3ではなく2.5かというと、
「私はギフテッドではない」と名乗る、あまりに個人的な記事だからです。
感情のOEは持ってるかも。

なんでそんな個人的なこと書くのかというと、私が考えたことをさらけ出しておくことで、自分は何者なのか考えている人の参考になるかもしれないから。

個人的かつトゲがある記事です。
一輪の薔薇を触るつもりでお読みください。

↓「恥ずかしい話をしよう」までは、自分の話をしています。忙しい方はその次の項目から読んでもらえればと思います。

自称ギフテッド蔓延る中で

私は、50〜100人に1人とかいうレベルなら特別な子だったのかもしれない。
それこそ、大人から真剣なトーンで天才だと言われたことは中学卒業まで山ほどある。

小中学校の先生に、学年で1番の優等生は?と聞いたらたぶん私になる自信がある。

「優等生」に必要な能力は、ギフテッドと関係ない。

たとえば「自分のことは誰もわかってくれない」と孤独を感じたことはないし、義務教育の間になにか本質的な疑問を抱いたりもしなかった。
子どもの頃、そりゃ嫌な記憶ぐらいはあるけど、生きづらさを感じたことはないに等しかった。

私は日本の学校環境に適したタイプの、素直な優等生なのだ。
それが社会に出て育児をして、向いてなくてつまづいた。

わたしのいかにも「ぽい」エピソード

ギフテッドで検索すると出てきそうなことばで、私の中学までの特性をギフテッドに見えるように書いてみる。

  • 3歳の時、大して読み聞かせしてないのにひとりで絵本を読んでいた(妹が0歳)

  • 小学校のテストは授業だけでほぼ100点。宿題も授業中に終わらす

  • 大して勉強せず模試の偏差値は70台

  • 文武両道、ピアノやら人前で発表やら「なんでもできる子」

  • 書道、絵、彫刻など幅広いジャンルで数々の賞

  • 体が弱い。喘息持ち。

いかにも「ぽい」でしょ。笑

ちなみに昔はかったIQは覚えてません。
あのテスト自体は楽しいよねー。
図形の空間把握があまりにも苦手なので結果は多分凸凹してたと思う。

書き方を変えると…

  • 大人が読んだのを一回聞けば、大体物語の内容は覚えてられるよね。あと0歳妹育児中の母の記憶だから本当か怪しい。

  • 人の話を聞いて物事を理解するのは得意。未知との出会いで授業は楽しかった。楽しいから集中していたし、知ってる内容で暇なときは空想するかおしゃべりしていた。落書きもしてた。

  • 効率よく勉強するのが好きで、インプットが苦じゃなかっただけ。あと褒められるし。

  • 周りの大人に気に入られていたので、何かと重用されるし、自分でも立候補できた。結果自信や度胸が経験によって積み上がった。
    直感でいけないところは母譲りの運動神経でゴリ押しできていた。
    だから、ゴリ押しできない家庭科の縫い物とか苦手(不器用)
    でも態度と紙テストで内申5。

  • ひとりで集中してなんかするのは得意だよね。
    あと反抗精神がなく素直だから課題に対して自然に楽しく全力でできる。

  • これは遺伝。

こうやって書くと、(HSS型)HSPや、MBTIでいうINFP、INTPあたりの特性を発揮しているだけであって、ギフテッドに詳しくない人でもギフテッドぽいとは感じられないと思う。

褒められたくて生きてた。
自分がレベルアップしてくのが楽しかった。
そして大体その様は、大人が期待するこどもの姿でもあった。

切り取り方次第。
私は恵まれた温室育ちの、日本の学校やら周りの大人やらの恩恵を一身に受けすくすく育った幸運な元ポジティブHSCなのだ。

恥ずかしい話をしよう

恥ずかしい話はいつもしてるけど。

私は、「こんな知性、なければよかった!」
と思ったことがある!!!

ひゃー!恥ずかしい!

考えるから、生きづらいのだ。
考えるから、違和感に気づいてしまう。
考えるから、消耗する。

あと、女は少々頭が弱い方がモテるらしい。
(ヘキサゴンとか流行ってた頃。)

偏差値の低い女子大のほうが男から好まれるらしい。

知性なんてなければよかった!

という、ね。笑

もちろん誰にも言ったことはない。
でも結構長い間感じていた。
あと関係ないけど大学の時は結構な恋愛依存ぶりだった。
(恋愛系の記事を書いては、全部お蔵入りしている。そろそろ世に出したい。)

この思考を放棄したい気持ちは、
ギフテッドよりHSPっぽい感覚。
「物事の本質が全てわかってしまう」というより、
「外部刺激に対して敏感で、思考が深い」感じ。

私が感じた違和感は、HSPのメガネから見たものであり、内向型の女というメガネから外向型男性主体で作られた社会を覗いたからであり…
ギフテッドだから、ではない。
典型的な大二病だ。

ギフテッドは、子どもの頃から、
人間社会の不条理に気づいてしまう、
周りの大人が思考停止してることに気づいてしまう、としたら…
それを、素直に周りに話すと、攻撃を受けるとしたら…

ギフテッドの生きづらさは計り知れない。

「自分の可能性を夢見させる」はカネになる、と知っておく

自分がギフテッドだったら。
子どもがギフテッドだったら。
と想像することは、

自分や子どもには、他人よりも多くの価値がある!と思い込める。優越感を得られる。

自分(子ども)の未だ見ぬ能力の開花を夢見て、ギフテッド支援と銘打ったものに飛び付いてしまうかも。

そういう気持ちにつけ込んで、
サイコパスやナルシストが商売しにきているかも。

潜在能力を開花させるお手伝い、というと魅力的だけど…相手の真意や、自分の可能性を冷静に客観視する視点がないと、ただ踊らされるだけかも。

一般人はちゃんと自分の頭で、相手が本当にわかっている人なのか、それともカネや承認欲求のことばかり考えているのか、自分が本当に当事者なのか…いろいろ常に考える必要があるはず。

大人の思考ロックに、最初から全部正しくわかっている、ギフテッドの子どもたちが巻き込まれていく…?

つらい。

世の中の肩書きや当事者、専門家、って言われて鵜呑みにするのではなく、自分で考えるプロセスは踏みたい。

息子がギフテッドだったら?

私のことは一旦置いといて、息子のはなし。
3歳の息子は結構変わり者だ。

5.6歳向けの番組を好むので喋ってるワードも大人びているし、思いやりがあって優しいが癇癪も激しい。感覚過敏もある。偏食。
OEを持ってるかもしれないし、別に普通かも。現状ではわからない。

精神的に大人びているかというと、そうではなく、
単に趣向の問題で、ピタゴラスイッチやミミクリーズなど、人間より物質に興味を持つ傾向があるだけに見える。

結局、周りからはわからないし、親としては、本人が興味があるものに全力を注げるようにすることと、周りと違うことを親が気に病まないことが大事だと思う。

変に矯正したりしない。
この子はこう、と決めつけない。
サバイバル術は、大人のギフテッドから教えてもらおう。

あとは何より「理解しようとする」姿勢は必要だと思う。理解できないとしても。
子どもの話を聞くこと。

でもそれ別にギフテッドだから必要なわけじゃなくて、どんな子にも言えることだよね。

偉そうなこと言ったけど、
全部自分に言い聞かせるためにも書いてます。

ギフテッド支援とは

息子が仮にギフテッドだとしたら。

同じレベルで話ができる友達に会わせてあげたい。

かなと思う。

年に関わらず、似た脳の構成を持った?というのか…とにかくこいつとは分かり合える!という経験ができそうな環境を作ってあげたい。
つまり他のギフテッドに会わせたい。

私は優等生として生きることの損得両面見ているから、別に子どもがいわゆる優等生にならなくても気にしないかな…と思っている。

本人の気持ちや考えを優先したい。

優先することと、責任を押し付けること、
支援することと、支配すること、
しっかり区別したい。

親が、(うまく育てたことを)子どもに感謝されたい、と思うのはとても危険だと思う。
うまく言えないけど…ゾクっとする。
内側から自然とわき出てくる感情や感謝を、
相手に期待するのはこわい。

自分の承認欲求を、子どもに押しつけない生き方を、自分がしたい。
まあそのためにジタバタ中なわけで…

支援というワードがナンセンス

熱帯雨林の熊さんが、「支援されるべきはギフテッドではなく、自分で考えない周りの大衆だ」と言われるように、なんていうのかな…

「ギフテッドに学んで、人類の精神を次のステージへ進化させよう!」

とかならわかる。

ちなみに西園寺は「少子化対策」というワードもナンセンスだと思う。

「子どもを希望する人が子どもを産みやすい、育児しやすい環境を作ろう!」

ならわかる。
未来の年金制度を担わせる為に子どもを産み育てているわけではないもん。

私は「積極的分離理論を生かせるかもしれない(HSS型)HSP」である

話を戻すと。

私は、生涯のうちに積極的分離理論のステージ5に、到達しうるもしくはなんとなく理解できるかもしれない一般人、という立場で、ギフテッドやニューロダイバーシティーについて触れたいなと思っています。

ギフテッド当事者でも、
ギフテッド支援者でも、
ギフテッドかもしれない息子の保護者としてでも、ない。

ただただ、ギフテッドの世界を積極的に覗きに行って、なるべく自己の精神ステージを上げたい!と思っている。

ので、ギフテッド当事者たちの話をとても興味深く聞いている。
聞いて、自分の意識の改革をしたり、実践できるところはできる範囲で、行動していきたいと思っている。

彼らの邪魔をしないように、
行く道を数歩あとで辿りたい。

自分の精神ステージによっては、
サイコパスやナルシストと共闘したい。
(世界が彼らに有利に作られ過ぎていると思うから。バランスがおかしい。)

この記事を数日寝かせて微調整していたら、
熊さんがまさに道標な記事を上げてくれた↓

ギフテッドに勝手に弟子入りしている🦉、
とでも名乗ろうかしら。

それでは。


ちなみにこのフクロウ🦉、iPhoneだとあまり可愛くないが、タブレット(Apple製品じゃない)で見るとめっちゃ可愛くて気に入っている。PCではどうなんだろ?

この記事が参加している募集

いただいたサポートは、だいすきなnoteの街に還元させます。