見出し画像

目標をスケジュールに落とし込むまでの行程

私は毎月、目標を立てています。「目標を立てる」という行為そのものも好きだし、目標に向かって前に進んでいくことが好きなのです。

4月も目標を決めたよ〜!


私はシーライクスという女性向けキャリアスクールに入っていて、その中で毎月1回グループコーチングがあるんですね💐

その中で今月も1ヶ月の目標を立てました!

こちら。

今月はデザインに特化して、自分の技術を成長させて行くことに決めた。「甘ったれた目標だなおい😗」と自分にツッコミを入れたくもなるけど、まずはこのレベル感でやってみる。


目標は「立てること」が目的ではないですよね

では、目的はなんでしょうか?

達成させること。あるいは実践して行く中で「これ、違うな?」と思ったら新たに目標を立てたりと、結局は「実践すること」だなと思っています✨

なので私は、目標を決めたらその後の時間ですぐにスケジュールに落とし込みます。

昔の私は目標を立てたことに満足して、終わり。そして1ヶ月が過ぎる・・・という日々を過ごしていたんだ。

とても反省した。だって何も現実が変わらないんだもん☁️

じゃあ、どのように目標をスケジュールに落とし込んでいるのかを紹介していきますっっ。

目標をスケジュールに落とし込む方法

この作業をするのに、一定の時間が必要になります。

なので私はコーチングを受けた日は「コーチングの後の時間を1時間ほど空ける」ことをマストにしている_φ(・_・✨

自分と向き合うことができるし、コーチング後ということもあり脳が活性化しているので思考が捗るんよ。大切な時間💎


毎日やることは手書きのカレンダーへ

私は継続して行くことが大得意なのですが、その理由の一つに「習慣化させる工夫をしているから」というのがあるなと気付いた。

今回の目標の中に『STUDIOを毎日5分以上触る』というものを設定したんですね。これって毎日目標を見えるところに置いたりしないと忘れるんです。忘れたらやらなくなるんです。

だから「忘れない」ように「毎日見えるところ」に目標を置くことが必要なんです。私は無印良品のカレンダーを机の上に置いています。このカレンダーは予定を書き込むのではなく、目標を管理するためのもの!

このように!!

5分以上STUDIOを触ったら、ムーミンパパのスタンプを押す。(ちなみに顔痩せ動画を3分やったら、ミーのスタンプを押しています。この動画ね✨)

このように「忘れ防止」の仕組みを作っています。

ちなみにコーチングを受けたのが4月6日なので、その日から欠かさずSTUDIOを触っています。(と言ってもまだ2日だけどね💛)

大切なのは【目標を決めた瞬間】に『仕組みづくりを行う』ということでございます。仕組みづくりの方法は、その人その人によって全然違うと思うので、考えてみると楽しいかも!

  • 壁に目標を貼る

  • 時間を決めてアラームを設定してしまう

などなど色々とやり方はあると思います。


グーグルカレンダーへ

そのほかのことについては、グーグルカレンダーを使っています。

毎日やることは上記の無印良品のカレンダーで管理。その他のことはグーグルカレンダーで先取り予約をします。

先取り予約とは例えば

  • やりたいことをやるために時間をおさえる

  • 立てた目標をグーグルカレンダーに埋めて行く

などなどです。

私の来週分をペタッと貼り付け。

比較的ゆったりとした1週間になりそうです☀️(というのは核心ではなくて・・・)

例えば、火曜日の10:00-12:00木曜日の19:30-21:30は「もくもく会」という予定を入れています。ただデザインの勉強と手を動かすことに没頭できる時間を作りたく、先取り予約をしました👀今月の目標の中に「デザインの引き出しを増やす」があるので、それを実践するための時間でっっす⏰

また火曜日の12:00以降に「遊ぶな」という予定を入れていますね。これは予定ではなく、自分への戒め・命令とでも言いましょうか。🗡

2,3月は遊びすぎたので、4月は控えなさいという気持ちも込めて書いています😼😼

こうやって前後の予定を見つつ「ここで遊んだら、やりたいことができなくなる」などの危機がある場合は、先に「遊ぶな」という命令を入れておきます。結構、これ入れること多いな〜〜!


必要なところへ連絡

目標を達成するには「仕組みづくり」が大切だと話してきたんだけど、それと同じくらい『環境』も大切だよね。

目標を達成したければ、周りを巻き込もう!ということも大切にしています🤝というのも1人で目標を立てても続かないことが、まぁ多くないですか?

周りの人と一緒にやったり、先取り予約を周りの人としてしまったり、周りの人に宣言をしてしまうことで「やるしかないというマイルドな強制感がある状況」を作り出すって大切だと思ってるんですよね〜〜!

なので私はコーチング受けた日にこんなツイートをしてみた👀

目標を達成させるために人を巻き込みたいという想いが溢れているツイート😁。励ましあえる仲間って大切だよね✨

この一連の流れを目標を決めた直後、またはその日中にやってしまうことが多いです。そうやって、自分のいる環境をやるしかない状況にしてしまいます!

目標を決めた時って、ワクワクしてることが多いじゃないですか?でもそのワクワク度合いって、何もしないと100%右肩下がりになって行くんです。100%!

だからその熱がある時に、どのような行動をするのかの目標を立ててしまうって結構大切なのです!


目的を見失わずに

ここまで目標をスケジュールに落とし込む方法について書いてきました。だけどここで注意点を書いておくっ!

目標はあくまで、目的を達成するための手段でしかないです。目的がゴールならば、目標はゴールに行くための道、選択肢です。

なので決めた目標を最後までやり遂げなければいけないのではなく、目的を成せるのならば、途中で目標を変更して行くのは大切なことだなって思ってます✨

目標に縛られる人生ではなくて「自分は**(目的)を達成したいから、今これ(目標)をやっているんだ!」という視点を大切にして、舵取りをしていきたいですね😽


4月も楽しんでいきまぁ〜す!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?