見出し画像

5/18~5/24:あやぱん献立ノート

5/18月 低温調理の蒸し鶏

画像1

・低温調理の蒸し鶏
・のらぼう菜とヒラタケの味噌汁
・作って冷凍しといた春巻き
・鳥皮の焼きとり

蒸し鶏は蒸してないねんけど見た目で。塩で下味つけて、低温調理器に65度で1時間。タレはネギと生姜と醤油と酢とごま油、レンジで1分。

火を使わずにすむので夏にヘビロテしそうな予感!

鶏モモはだいたい皮をむいて、串に刺して鶏皮にしてます。串に刺すのがちょっとめんどくさいけど、新たに買わずに一品増えた気がして嬉しい。そして、お酒やビールにも合う!

5/19火 今年初のゴーヤチャンプル

画像2

・ゴーヤチャンプル
・さつまいもと薄揚げの味噌汁
・冷やしトマト

最近の注目は”塩”。具の下味に強弱をつけてみた。

ゴーヤと豚肉、卵はちょっと濃いめ。お豆腐、もやし、ニラはそのまま。口の中で濃淡が出ることで、飽きにくいのではないかという仮説。

季節に合わせた五味(酸、苦、甘、辛、鹹)も意識していきたい。

5/20水 豚ロースの白味噌漬け(低温調理)

画像3

・豚ロースの白味噌漬け(低温調理)
・もやしとにんじんのナムル
・豆腐とわかめの味噌汁
・ゴーヤチャンプル(昨日の残り)

北島麹店さん@立川の麹を使った麹3倍の自家製味噌を使用。味噌をみりんで伸ばす。薄切りなら2時間、塊なら1日目安に冷蔵庫で漬け込み。詳細は下記のリンクを見てね。

麹3倍の自家製味噌は味噌汁だとちょっと薄いのだけど、料理で使うとよさそう。

5/21木 カマスの塩焼き

画像4

・カマスの塩焼き
・豆腐とはんぺんとネギの味噌汁
・蒸しただけの温野菜
・お豆腐屋さんの湯葉巻きとひろうす

近所のお魚屋さんのイチオシのカマス。綺麗なだけでなく丸々太ってて最高の鮮度。今まで見た中で一番綺麗だったかも。カマスって梭子魚って書くのね。知らんかった。

画像5


グリルで焼いてふっくらな仕上がり。今日は焼いたり蒸したりで素材の味を生かす系で。簡単なのに見栄えも良く美味しいのは、素材のおかげやね。ありがたやー。

5/22金 純オムライス

画像6

・純オムライス
・豆腐とわかめの味噌汁
・カリフラワーとアスパラのピクルス
・絶品セロリ

ふわトロでもない硬派な純オムライス。チキンライスって自宅でつくるとベチャベチャになって水っぽくなったりするやん。
ケッチャプはご飯入れた後に入れるんじゃなくて、具を炒める時に一緒に入れる。具と一緒に炒めることで、ケチャップの水分を飛ばすのがポイントです。

どうでもいいけど、純喫茶って酒類を扱わない純粋な喫茶店なのね。昔の女給さんがいたカフェーとは違うという意味を打ち出してるんだって。今でも純喫茶はお酒は置いてないね。

そして、卵がくっつかないテフロンのフライパンに深い感謝!

画像7

鉄のフライパンだと餃子がくっつくのですんごい軽くてテフロン加工のフライパンを買ってん。こんなおもちゃみたいなの大丈夫か!と疑心暗鬼。
 
しかし、しかし、

・餃子やお米がくっつかない
・油が少なくて良い
・軽いからフライパンを振れる

え?めっちゃええやん。ごめん、なめてました。
反省してます。

5/23土 低温調理のスペアリブ

画像8

・低温調理のスペアリブ
・絶品セロリ
・カリフラワーとアスパラのピクルス
・わかめの薬膳味噌汁

スペアリブは漬け込み1日で低温調理器に80℃1.5時間。
骨に沿って切り込みを入れておくと食べやすい。

仕上げはグリルでこんがりで炙る!
香ばしさと肉感がでて、ビールに合いますぜ。

ピクルスの箸休めもサイコー!いい仕事しております。

5/24日 残り物でトマト煮込み

画像9

・トマト煮込み(冷蔵庫にあるの入れたよー)
・小松菜と厚揚げの味噌汁
・カリフラワーとアスパラのピクルス

ブロッコリーの色を残すために、さっとフライパンで蒸し焼きして後でON。これはNHKのあさイチでやってたスゴ技。今でもつかってます、ありがとう。

煮込みはサーモスのシャトルシェフで作ってんけどな、一回煮込んで保温して放っておくだけ。魔法瓶みたいになってて保温されるから、じんわりと火が通る。煮崩れが起きにくいのと、焦げないのが最高に素晴らしい。

シャトルシェフは、主に味噌汁で使ってる。冬はかなりの実力を発揮。冬って味噌汁って温めてもすぐに冷めるやん。温め直してる間に、お皿並べてとかしてると沸騰させたりして風味が飛んだりすることしばしば。シャトルシェフに入れとけば、味噌汁を注ぐ時にも温かいまま。コンロも使わないし、いいことづくめ。ほんと、これは良い。

今週はこんな感じです、じゃあまたね〜。


物を創るのが好きです。いただいたサポートは新しい実験に使わせていただき、新しいチャレンジをしてnoteにアップしていきます。ありがとうございます。