マガジンのカバー画像

リトルトゥースの視点から

27
オードリーファン歴10年以上であるあやおり子が、現在のバラエティについて語ります。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【画像1枚】オードリーANN in 東京ドーム・公式HPのサイト分析をしてみた【プロ目線】

【画像1枚】オードリーANN in 東京ドーム・公式HPのサイト分析をしてみた【プロ目線】

業界歴5年になる、WEBデザイナーのあやおり子です。
ANN初回からの古参リトルトゥースです。
今回はデザインではなく、コーディングのお話がメインになります。

「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」が発表され、それに伴い、イベント用の公式HPが公開されましたね!!

私は5年前の新卒の就職活動の時に、ニッポン放送の会社説明会に参加していました。

当時からニッポン放送では「WEB

もっとみる
ブランディングから考える、typeのCMにオードリーが2人して起用された訳。

ブランディングから考える、typeのCMにオードリーが2人して起用された訳。

この度、キャリア転職サイトtypeでは、春日さんだけでなく若林さんも起用され、コンビそろっての起用になりました!!!

私も最初は「え?なぜ??」と疑問に思いましたが、キャリア転職サイトtypeの歴史や背景を知れば知るほど、春日さんだけでなく2人揃ってじゃないとダメだったんだと分かりました。

今回、現役のWEBデザイナーである私の視点から、

なぜ春日さんが採用されたのか?

どうして若林さんが

もっとみる
若林さんは音楽経験がないのに、超コアなラップ好きである理由

若林さんは音楽経験がないのに、超コアなラップ好きである理由

ラップなどの音楽からオードリーに興味を持った人にとって、若林さんの音楽事情には矛盾を感じるでしょう。

オードリー若林さんは日本語ラップが好きで、miwaさんや星野源さんとコラボで自作ラップを披露しています。

オードリー若林さんのラップの話を聞いていると、90年代ラップを生で聞いていた、音楽業界でも知る人ぞ知る、超コアなファンであることが分かります。

もちろん、歌詞だけではなくトラックもちゃん

もっとみる