見出し画像

幸せは自分でつくれる


ある日の休日、通院の帰り道でのこと。


無性にコロッケが食べたくなり、いつものお店に買いに行きました。


しかし!
思いがけない事態が。


なんと、お店が改装で休業中だったのです。

ショック…!


近くにスーパーはあるものの、そこのコロッケはイメージしていたものではなく、他のお店に行く時間もありません。

しょんぼり。

いつもの私だったら諦めて別のメニューにするのですが、その日の私は少し違いました。


「だったら自分で作ろう!」


作るのはめんどくさいから買おうと思っていたけれど、無いのであれば作ってしまおう!


ということで勢いそのまま、家に帰って作って出来上がったのが見出し写真に使っていたコロッケです。


なかなか美味しくできて満足。

コロッケ食べたい欲求を無事満たすことができました。


私にとってコロッケは幸せを感じることができる食べ物なんです。


小さなことだけれど、幸せは幸せ。

それを自分の手でつくり出せたことが嬉しかったです。


それ以外の幸せも。

最近自分から連絡をとって人と会う機会が増えています。

久しぶりでも、そうでなくても、誰かと会うのは刺激をもらえますし、楽しくて幸せな時間です。

あのとき連絡をとらなければ、この時間は生まれることはなかったもの。


そういう意味でも、幸せな時間を自分で生み出せたと言えるでしょう。


たとえ小さなことでも、それが幸せだと認識できれば、幸せは身近にあって、自分でつくることができる。


そんなことを考えた出来事でした。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。







ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!