見出し画像

見つけてくれてありがとう~500記事記念~


文章だけではなく、つぶやきや写真もあるけれど、この記事がnote投稿500記事目。


正直そんなに投稿した実感はありません。
でも、気づけばもう3年近くも続けているのだからそのくらいになるのかもしれないなぁ、と、どこか他人事のような気分。


というのも、今となってはもうnoteは日常の一部になっています。

最初の頃は、たくさんの人に読んでもらえるような文章を書くことも目指して試行錯誤しながら投稿していた時期もありました。

それが、いつしか投稿を続けることが一番の目標になり、今も継続中です。


過去の記事の中には、

「なんでこんなことで悩んでいたんだろう?」とか、
「目標が高すぎたなぁ・・・」とか。

読み返すと恥ずかしさや後悔が押し寄せてくるものもありますが、それも含めて全てが今の自分には必要だったものだと言えます。

だってあの時の自分がいなければ、今の自分はいないのだから。


noteが日常となった今、
思ったより自分は書くことが好きなんだと気づかされました。

上手く書けないことにイライラした時期もありましたが、それを受け入れ、素直な文章を書くようになったことが続けられている理由のひとつです。


もうひとつの大きな理由は、やはり読んでくださっている方々の存在です。

まず、あの日noteを見つけていただかなければ、つながりが生まれることもありませんでした。

だから、見つけてくれてありがとう。
出会いに感謝です。

読んでくれて、ありがとう。
スキしてくれて、ありがとう。
コメントしてくれて、ありがとう。


100記事記念のときも同じようなnoteを書いていました。



一番に伝えたいのは感謝の気持ち。

これはいつまで経っても変わらなさそうです。


母の日にプレゼントしたお花たち。見出しに使わせてもらいました。


写真のようにまだまだ蕾の多い花南(はな)ですが、これからもよろしくお願いします。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!