見出し画像

「素晴らしい!」と称賛したくてCDを買う


先日から、大好きな音楽について書きたい欲が止まりません!!

その流れに乗って、今回も最近お気に入りの音楽について紹介します。

波が過ぎるまで、しばしお付き合いくださいね。



**



お金を払わなくても音楽を聞けるようになったこの時代。

音楽好きとしてはとてもありがたいことではあります。


10年ほど前は聞きたい音楽があれば、CDをレンタルするか、買ってウォークマンに取り込んで聞いていました。

それが、ここ数年サブスクリプションサービスが流行してからは、CDを買う機会が少なくなった気がします。

時代の流れと共に、アーティストたちもCDを発売せずに、デジタル配信のみでリリースも増えてきています。


わざわざCDを買う意味ってなんだろう?と考えることもあるでしょう。

一方で、個人的には好きなアーティストの曲はCDとして手元に置いておきたいので、少しさみしくもあります。


このnoteにも書きましたが、以前の私は邦楽の決まったアーティストの音楽しか聞いていませんでした。

嫌いだったとか避けていたわけではなく、単に他の音楽を聞くきっかけが無かっただけです。

それが、ある意味コロナ禍のおかげでK-POPや洋楽も聞くようになったことで、CDを買わずに音楽を聞く生活をはじめました。

気になった曲があれば、まずはYouTubeやSpotifyなどのサービスを利用して無料で聞いてみて、その中で好きな気持ちが一定のラインを越えたらダウンロードする、という流れです。

それで満足していました。

この曲に出会うまでは。

Rose/D.O.

以前、こちらのnoteの最後で紹介していましたが、この方はEXOというK-POPグループのD.O.(ディオ)さん。
気になっていたボーカリストのひとりです。

ちなみに、本名はド・ギョンスさん。強そうな名前ですよね(笑)


もう、「声」が本当に大好きなんです。

韓国語はまだまだ勉強中で、単語くらいしか分からないのですが、そんなの関係ない!

曲の雰囲気もたまらなく好きです。

2分半ほどの曲なのですが、何度も何度もリピートしています。


調べてみるとこちらの曲は、今年7月に発売した初のソロのミニアルバム「Empathy」に収録されていることを知りました。

なんと「Rose」の英語バージョンもありました。

その上、8番目の最後の曲はなんとスペイン語のカバー曲!!

気になった方は、こちらでぜひ聞いてみてください。
ハイライトメドレーとして最後の2曲以外は良いところだけまとめてくれています。


本当に、素晴らしすぎる曲ばかり。

久しぶりに音楽を聞いて感情が高まった瞬間でした。

「これはCDを買わないと!!」


気がつけば、そう思っていました。

お金も払わずに聞いていることが申し訳なくなったというのも、もちろんあります。

それと同時に、買うことで

「このアルバム、素晴らしいよ!」

と称賛したくなったんです。

一人のファンがCDをたった一枚買ったとしても、アーティストに大きな影響はありません。ただ、

“私は称賛したくてこのCDを買った”

というのは紛れもない事実。


思うだけでなく行動で示したくなったのです。

その上、今回はnoteで記事にすることもできました。
少し満足しています。


ちなみに、ずっと好きなアーティストのCDを買う理由はまた少し違うんですけどね。
(これについても記事で書けたらいいなと思います。)


ご紹介したように私が今の時代にCDを買うのには理由があります。


これを読んでくださっている方の中に、もしCDを買われている方がいらっしゃったらぜひ聞いてみたいです。

「あなたはなぜ、CDを買うのですか?」と。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!