マガジンのカバー画像

THANK YOU

228
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

#幸せ

モノと幸せ

最近、物欲が激減した。 以前は、SNSで話題になっているモノは必ず欲しかった。 それを手に入れたら、日常がキラキラし、 幸せになれる気がしていたから。 手に入れた時はたしかに幸せっぽい感じがした。 でも、すぐにまた次のモノを求めていた。 今年に入ってから、考え方がガラッと変わる出来事があった。 その時に、「幸せ」は外にはないのだと気づいた。モノがわたしを幸せにしてくれるのではなかったのだ。 わたしの「幸せ」はいつも内側にあったことを思い出してから、必要なモノ以外は欲し

ありがとうの大切さ

おはこんばんにちは senaです 皆さんは何かをされた時に 『ありがとう』 っと伝えていますか? 私はものを捨てる時にも ありがとう✨というようにしていますが 感謝すること たまたまなんですが 感謝ができていない人もいるなっと 思ったことがありまして スーパーで買い物中 小さい男の子が惣菜のところで立っていて 周りをキョロキョロし始めたかと思ったら パクっと惣菜を食べてました…💦 その後にお母さんが来られて 何も言わずにそのままレジに行こうとされていて

最近のマイブーム

❝金柑にくびったけ❞ 寒くて一人で家にいる時間が多くなると、 お口がさみしくなることがあります。 そんな時、出会ってしまったのが「金柑」 直販所で知り合いの方が出していた 一袋100円の金柑。 つやつやで美味しそうだったのでゲットしました。 砂糖煮にしてもよかったのですが、 案外お砂糖をたくさん使うので、 半分に切って種を出してそのまま生で食べてみました。 そしたらね、 果汁の酸っぱさの後に、果皮の甘さがジワ~~~ッと来て 幸せ感いっぱいになるんですよ。 かつて幼

自分に優しくすると周りにも優しくなれる

自分に優しくすると、自分の心に余裕ができて、周りの人に優しくしようという気持ちになれる。 何か自分が納得できないことがあった時、「いやいや、よくやったよ。」と自分に声をかけるようにしたら、周りからどう思われているかといった不安が和らいだ。 何はともあれまずは自分なんだなと感じる。 誰かに何かをしてあげたいと思った時も、その気持ちが「自分がそうしたいから」ではなく「自分がやらないと」といった義務感から来ていた時は、一息置いて、相手の人にも一部お願いしようかな、などど考えら