マガジンのカバー画像

THANK YOU

228
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

希望

昨日より 今日 今日より 明日 希望を 胸に 歩いてく

庭師だった父に謝りたい僕

生まれて40回目の夏が来ようとしているが、最高に楽しめたのは22回だけだ。父ともっと2人の時間を楽しめばよかった。人生における最強のサポーターは父だった。 未だに父が支えてくれている理由は、2人での会話が数秒前にあったように鮮明に思い出せるから。毎日のエネルギーになっている。 やりたいことがあれば、行動する。失敗したとしても自分で選んだ道だから、どんな失敗だとしても苦しんだとしても、成功の元になる。そう父から教わった。 僕の悩みや夢を大切に受け止めながら、優しく丁寧に道の進

Tonyが8年ぶりのブレーク:2023年4月30日(日)

Tonyこと,“Tonikaku”の「とにかく明るい安村」が,4月放映の英国の民放オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)」でアンビリーバブルなほどにウケてブレークした。BGTと言えば,スーザン・ボイルで記憶されている人が多い例の番組である。  例の「安心してください。履いてますから」のピン芸は2015年に日本で俄かに盛り上がった芸である。なぜ,8年後のいま,英国の人たちの共感を獲得することに成功したのだろうか。安村は,今までのなかで最高にウケた感じだった

【感謝できるポイントを見つける】

今日も素晴らしいご縁の連続でした。 ・相棒×システマチックに結果を出す社長さん ・野生の勘がすごい社長さん  ×天才コンテンツクリエイター  出会いの入り口 ・全国規模インフラ系ビジネスの社長  ×相棒 ・気合いの入った社長と  共感しあって涙を流し合う飲み会 相棒と紹介し合う人のレベルが どんどん高まっています 相棒(同い年の男性です)と 出会えて良かった。ホンマに。 1日の締めだった気合いの入った 社長さんとは「人への感謝」を 語り合い、涙を流し合いました。

【ノープラン】さて、何を書こう

ノープランの枝瀬です。 ライラン(66日間毎日投稿) のチャレンジ中。 今回で5日目です。 noteはじめて 早いもので半年が経ちます。 noteのおかげ、 noteで出会ったみなさんとの 出会いのおかげで、 有形無形、 自分の中で変化したことは たくさんあるのですが、 その中の一つとして 記事を出すことへのドキドキワクワク が減ったかもしれません。 以前は投稿ボタン押したあと、 チラチラ反応を気にしていたんですよ。 1時間以内に スキが10いくかどうか、と

アイルランドのうんざり第2弾 - 結論:細かいことを気にしないおおらかな国民

先日、とある場所で「アイルランドがどんな国か」を紹介させてもらいました。アイルランドの魅力を話せた良い機会でした。 そしてそのフィードバックの中で、とても嬉しかったのが「(私の)アイルランド愛を感じた」というもの。確かに、私はアイルランドを愛している。 でも好きだから、ノロケ話だけでいいのだろうか、彼の真の姿を話すべきなのではないだろうか。 ということで、アイルランドのネガティブな話もしておくことにします。 うんざりする話、第1弾はこちら。 衛生観念が低い土足で家の中

4/28 きょうみたお笑い二選

4/28 起きて大脱出2の第三話観て 終わり方がすごく良かった。 成城のドトール入って自分より 年配の男性ばっかりだが自分ももうそっちよりで 初老の中の若手ぐらいだなと思う。 ゴッドタンみてレギュラーはみんな年でゲスト側がみんな若者で けっこうこれってやばいのではと思う。 朝から若者来てもらったが午前中は結構空いてて 普段通り午後からでも良かったのではないかと軽く思う。 お昼にチャーハン水餃子。 ファミマでアイスコーヒーとクッキークリームシュークリーム買って 野外で食いいい