見出し画像

気持ちに従うとOH!大雪だけどそれがわかっていたかのような日でした

結局最善に導かれている不思議について
今日はね、本当は習い事のオンライン授業の日でした。
実は何度も予定を合わせては延期になっていたお友達との予定も入っていて、授業のほうを日程を早めてもらっていたのです。
ところが、私の住んでいるところは大雪。不要不急の外出はしないほうがいいレベル。
しかも。娘発熱。
予定はすべてキャンセル。お仕事はもともとお休み。大急ぎで小児科予約入れて、ご近所さんと雪かきして、病院連れていって、お買い物。
あとは横でグーグー寝てる娘とまったりの時間。ずっと取り組んでいたカーディガンを編み上げて、うれしくて着たままお昼寝。

結局今日はこうなる日だったということだわ
と腑に落ちる瞬間があって
まるで自分でこうなるってわかっていて予定を調整したかのようだったわ。と感じました。
そもそも、先週ですよ。予定がかち合っちゃったとなったのは。どっちも相手のあることで変更を頼むのは相手に申し訳ない。そのためにほかのことを調整してくれているわけだからね。けど、わたしはお友達と会いたかった。だから勇気を出して授業の変更をお願いした。結果数日早めて開催していただいて無事に終えることができたんだけど。一瞬、またお友達のほうの変更を…と考えたんだ。けどよくよく気持ちを聞いたら、どっちも我慢できない!だったんだもん。で
じゃあどうしよう。相手に相談しよう。そうしよう。だったんです。

こういう
なんか知らんけど結局はうまくいく経験をすると、
なんだかんだうまくいくんだから大丈夫
となって多少のトラブルにも動じなくなった私です。そうなるとどうなるかというと…超楽天家になれます。
けど、私はいて座なのでもともと楽天家のようです。本来の私になってきたといったところでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?