5/19 観気旅行

今日は、Eさん夫婦が主催する、観気旅行へ行ってきた。
久しぶりに大笑いして、楽しかった。
1番初めに行った神社は、国賓の方が来ていた関係で、滅多に見られない正式参拝見る事が出来た。お昼は、美味しいそば懐石を食べ、夕飯はラーメンを食べて充実した1日だった。
観気旅行に参加したメンバーは、セッションでお世話になっているMさん、私と言動が似ているKさん、教育関係で働いているMさん、ワークショップに再度参加するようになったMさんだった。
車中で、みんなの会話を聞いていると、セッションでお世話になっているMさんとEさん夫婦以外、みんな主語がない会話をしていた。「あれ」「それ」「これ」で会話をしたり、聞かれている事とは、全く違う事を話していたり、自分の言いたいことだけを話して、相手に話の内容が伝わっていなくても平気な話し方、そして、何か注意されて気に入らないと、注意した人から離れたり、返事もしない。そして何も言わずに黙ってしまう。
食事をしていても、Eさん夫婦、Mさん、Kさんは「美味しいね。」と、笑顔で言っていた。だけど、教育関係で働いているMさんとワークショップに参加するようになったMさんは、無言で食べていた。たまに、「美味しい?」とEさんの奥さんに聞かれると静かに、「美味しいです。」と伝えるくらいだった。そんな姿を見て、私だ…と思いながら見ていた。だけど、私の方がもっと酷い事をしている。注意されて気に入らなければ逆ギレをするし、泣いて騒ぐ。Kさんは、注意をされると返事をして謝る。私は、返事もしないし、謝らない。主語のない会話をして、訳の分からないことばかり言っていれば、「この人と話していても、訳が分からないから、相手にするのはやめよう。」と思われて当然だ。こんな、人に嫌われる事ばかりを選ぶって馬鹿だ。コミュニケーションをとりたいと言っているのに、やっている事が矛盾している。
物事を正しく見て、自分の考えが偏ったものになっていないか、見つめ直そう。
************************
・句読点を打つところが間違っている

・1番初めに→(訂正理由)言葉が間違っている→(訂正)最初に行った

・正式参拝見ることが出来た→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)正式参拝を見ることが出来た

・お昼は、美味しいそば懐石を食べ夕飯はラーメンを食べて充実した1日だった→(訂正理由)事実を書いていない→(訂正)正式参拝を見たあと、不動明王が祀られているお寺へ行き、その後、お昼に美味しいそば懐石を食べた。お昼後は、高原に行って景色を楽しんだ。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)正式参拝を見たあと、不動明王が祀られているお寺へ行った。その後、お昼はEさん夫婦の行きつけの蕎麦屋で、美味しいそば懐石を食べた。お昼ご飯、高原に行きカートに乗って景色を楽しんだ。

・ワークショップに再度参加するようになったMさん→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)Eさんの所に出入りしているMさん

・そして何も言わずに黙ってしまう→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)そして何も言わずに逆ギレして黙ってしまう。

・Eさんの奥さんに聞かれると→(訂正理由)記憶を歪めている→(訂正)店主のNさんが、食事を提供してくれるタイミングで、Mさんに聞かれると

・こんな→(訂正理由)自分のことを分かっていないから、こんなと書く。

・物事を正しく見て、自分の考えが偏ったものになっていないか、見つめ直そう。→(訂正理由)私は、事実を事実として認識できない。→(訂正)自分が正しいと思っていないか、自分の言動は周りから浮いていないか、周りの空気を壊していないか、しっかり周りを見よう。頭で考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?