2/11 観気旅行

今日は、Eさん夫婦達と一緒に観気旅行へ行ってきた。
朝早くから、私の住んでいる所から1時間くらいのところにある市に行ってきた。
朝、集合場所に向かおうと車のエンジンが掛からなかった。免許を取ってから、こんなことは初めてで、驚いた。だけど直ぐに、「寒いから、エンジン掛かりにくいのか?この間、車検から戻ってきたばかりで、エンジンもエンジンオイルも問題なかっだよな。こりゃ…少し待つしかないか。」と思い、エンジンを掛けたり切ったりして様子を見ていたら、5分もしないうちに、エンジンがかかった。
観気旅行に参加したメンバーは、いつも参加している人たちと、4年ぶりに参加したEさんの奥さんの元教え子のMさんと、ここ最近参加していなかったMさんが参加した。
社内では、Mさんが気を使って色々話を振ってくれ、終始楽しい雰囲気で過ごすことができた。神社について、Eさんから説明を聞いたあと、お守りや御朱印を購入しようと、社務所にMさんと並んで待っていると、久しぶりに参加したMさんが突然横入りししてきたと思ったら、手が空いている宮司さんに話しかけ、自分の欲しい物を買っていた。私は、「横入りはダメでしょう…」と思いながら、Mさんの姿を見ていた。
一日を通して見て感じたことは、みんなと関わり合いたくないのかな?と思った。単独行動が目立ったし、
前なら、私がセッションでお世話になっているMさんに、話しかけ相談を聞いてもらおうとしていた。Mさんは、ある程度質問に答えた後、「これ以上は、有料になるから。」と言っても、久しぶりに観気旅行に参加したMさんは、「えっ。そんな事、言わないでよ。」と言って、無理やりにでも無料で相談をしようとしていた。それなのに今日は、とにかくMさんに話しかけないようにしているのか?と思うぐらい、避けているように見えた。私は、「自分が困った時にだけ、話しかけるってどうなんだろう?」と思った。

お昼は、うなぎを食べた。皮がパリパリしてい、身は脂が乗り、甘くて美味しかった。ご飯の量が、ちょうど良かった。私は、出入口に近い席に座っていたから、お客さんが出入りする度に、ドアをバーン!!と強く閉める音が聞こえてきてうるさかった。だけど、「自分もやってる。気をつけよう。」と思った。
一つ一つの動作に、性格や育ちが出てしまう。私は、性格も育ちも悪いから、一つ一つ丁寧に常に意識をして行動しよう。

************************
・句読点を打つところが間違っている。

・Eさん夫婦達と一緒に観気旅行へ行ってきた。→(訂正理由)文章がおかしい。上から目線。→(訂正)Eさん夫婦に誘ってもらい、観気旅行に参加してきた。→(訂正理由)事実を書いていない。→(訂正)Eさん夫婦が主催した観気旅行に参加してきた。

・朝早くから、私の住んでいる所から→(訂正理由)言葉が重複している。→(訂正)朝早く、私の住んでいる所から

・朝、集合場所に向かおうと車のエンジが掛からなかった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)Eさんの家に向かおうと車のエンジンを掛けると、エンジンが掛からなかった。→(訂正理由)回りくどい書き方。→(訂正)朝、Eさんの自宅は向かおう車のエンジンを掛けようとしたが掛からなかった。→(訂正理由)事実を書いていない。→(訂正)風水セミナーで、今年から縁起のいい数字が変わると教わり、その数字のナンバーにしてから車の調子が悪くなっている。朝、Eさんの自宅に向かおうと車のエンジンを掛けると、空回りしてしまい掛からなかった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)Eさんの自宅へ向かおうと、車のエンジンを掛けたが、寒すぎてエンジンが掛からなかった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)朝、集合場所のEさんの自宅へ向かおうと車のエンジンを掛けようとしたけど、掛からなかった。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)集合時間に間に合うように、出掛けようとして車のエンジンを掛けたけど、掛からなかった。→(訂正理由)文章が間違っている。→(訂正)朝、集合場所に向かおうと、車のエンジンを掛けると掛からなかった。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)夜、気温が下がり過ぎてエンジンオイルが冷えてしまったのか、朝車のエンジンを掛けてもかからなかった。

・問題なかっただよな。→(訂正理由)言葉がおかしい。→(訂正)問題はなかった。→(訂正理由)言葉がおかしい。→(訂正理由)エンジンオイルは、補充したばかりだから、トラブルが起こることは考えられない。→(訂正理由)言葉がおかしいのか→(訂正)問題はなかったとディーラーから報告があった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)異常はなかった。

・ここ最近参加していなかったMさんが参加した。→(訂正理由)文章がおかしい。言葉が重複している。→(訂正)ここ最近参加していなかったIさんだった。→(訂正理由)訂正理由がぐちゃぐちゃ。→(訂正)ここ最近参加していなかった、教育関係で働いているMさんが参加した。→(訂正理由)回りくどい書き方。→(訂正)教育関係で働いているMさんが参加した。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)教育関係で働いているIさんが→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)たまに参加するIさんだった。

・社内では、Mさんが気を使って→(訂正理由)誤字。文章がおかしい。→(訂正)車内では、セッションでお世話になっているMさんが、皆に話を振ってくれ、

・神社について、Eさんから説明を聞いたあと、お守りや御朱印を購入しようと、社務所にMさんと並んで待っていると、久しぶりに参加したMさんが突然横入りししてきたと思ったら、手が空いている宮司さんに話しかけ、自分の欲しい物を買っていた。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正) 神社について、Eさんから説明を聞いたあと、境内を散策したりお参りをした。その後、お守りや御朱印を購入しようと、社務所にMさんと並んで待っていると、Iさんが突然横入りをしてきた。何をするんだ?と思い見ていると、手が空いている宮司さんに遠慮なく話しかけ、自分の欲しいものだけを購入していた。→(訂正理由)事実を書いていない。→(訂正)神社に着いて、境内でEさんからどこにどんなエネルギーがあるのか説明を聞いたあと、みんなで境内を散策をした。散策が終わり、お守りや御朱印をみんな購入しようと、社務所前に並んでいた。私も、お守りを購入しようとセッションでお世話になっているMさんと列に並んで待っていると、観気旅行に久しぶりに参加したMさんが横入りをしていた。その姿を見て、「えっ?みんな並んでいるのに?」と思った。何をするんだと思って見ていたら、手が空いている宮司さんに話しかけ、お守りを購入していた。→(訂正理由)
文章がおかしい。→(訂正) 神社に着いて、境内でEさんからどこにどんなエネルギーがあるのか説明を聞いたあと、みんなで境内を散策をした。散策が終わり、お守りや御朱印を購入しようと、社務所前にセッションでお世話になっているMさんと列に並んで待っていると、教育関係で働いているMさんが横入りをしていた。私はその姿を見て、「えっ?みんな並んでいるのに?」と思った。何をするんだと思って見ていたら、手が空いている宮司さんに話しかけ、お守りを購入していた。自分さえ良ければいいと思っているから、横入りをしても、別になにも思わないんだと思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)神社について、Eさんからどこにどんなエネルギーがあって、どんな風に感じられるのか話を聞いて、各自でエネルギーを感じながら境内を散策した。散策が終わり、お守りや御朱印を購入する事になり、列に並んで待っていた。するとIさんが、横はいりするような形で突然割り込んできて、手の相手いる宮司さんに話しかけ周りを気にせずにお守りを買っていた。私はその姿を見て、「みんな並んでいるのに、関係ないんだ。」と思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)Eさんから、神社のどこに、どんなエネルギーがあるのか説明を聞いたあと、境内を皆で散策しながエネルギーを感じていた。そして、お守りや御朱印を買う事になり、列に並んで待っていると、Iさんは順番を守らずに横はいりする形でお守りを買っていた。私は、その姿を見て「さすがに、横入りはダメでしょ?」と思っていた。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)神社に到着した後、境内でEさんから、どこにどんなエネルギーがあるのか説明があった後、みんなでエネルギーを感じながら境内を散策した。その後、御朱印やお守りを買うために社務所に並んでいた時、教育関係で働いているMさんが並んでいる列を無視して、お守りや御朱印を買っていた。私はその姿を見て、「教育関係で働いている人がルールを守らないのは、さすがにダメでしょ。」と思った。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)神社について、境内を散策して歩いた。散策後、御朱印やお守りを買うための列に並んでいると、教育関係で働いているMさんが列に並ばず、横は入をしている姿を見て「さすがにダメでしょ。」と思った。→(訂正理由)事実を書いていない。→(訂正)神社に着いて、境内を皆で散策した後、お守りや御朱印をそれぞれ購入する事になり、列に並んで待っていると、突然Iさんが現れ列に並ばずに、横入りをする形でお守りや御朱印を買っていた。
私は、さすがに横入りはダメでしょと思いながら、Iさんの姿を見ていた。→(訂正理由)文章が間違っている。→(訂正)神社に着くと、Eさん達と境内を散策した後、お守りや御朱印をそれぞれ購入することになった。私も、お守りを買おうと並んで待っていると、教育関係で働いているIさんが列に並ばずに、横はいりをしてまでも、自分の欲しいものを買っている姿を見て、さすがにそれはダメでしょと思った。

・一日を通して見て感じたことは、みんなと関わり合いたくないのかな?と思った。単独行動が目立ったし、前なら、私がセッションでお世話になっているMさんに、話しかけ相談を聞いてもらおうとしていた。Mさんは、ある程度質問に答えた後、「これ以上は、有料になるから。」と言っても、久しぶりに観気旅行に参加したMさんは、「えっ。そんな事、言わないでよ。」と言って、無理やりにでも無料で相談をしようとしていた。→(訂正理由)言葉が足りない。文章がおかしい。→(訂正)久しぶりに参加したIさんの姿を見て感じたことは、とにかく皆と関わり合いたくないんだと思った。自分から、誰かに話しかけに行く事もなかった。ただEさん夫婦だけには、自ら話しかけに行っていた。前なら、私がセッションでお世話になっているMさんをつかまえて、相談している姿を見掛けた。Mさんは、ある程度質問に答えた後、「これ以上は、有料になるから。」と言っても、「えっ!そんな事言わないで聞いてよ。」と、言いながらMさんに付きまとっていた。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)久しぶりに参加したIさんの姿を見て感じたことは、自分が話しかけやすい人だけに話しかけているんだなと思った。そして、前なら私がセッションでお世話になっているMさんにを捕まえて、色んな話をしてはアドバイスをもらおうとしていた。だけど、今回は一切Mさんに近づこうとすらしなかった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)1日、色んな人を見て思ったことは、Iさんは決まった人としか話をしようとしなかったこと。前なら、Mさんに話を聞いてもらおうと必死になって話しかけていたのに、今回Mさんに近づこうとしなかった。私は、都合がいいなと思いながらIさんを見ていた。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)一日を通して思ったことは、教育関係で働いているMさんは、Eさん夫婦と長年Eさんのところで修行をしている、Kさんとしか話をしていなかった。前なら、私がセッションでお世話になっているMさんに自分から話し掛けていた。子どもの相談や、仕事について色々聞いていた。Mさんにお金を払わずに、タダで情報をもらおうとしていた。だけど今回の観気旅行中、全く近づこうとしていなかったし、話し掛けることもしなかった。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)一日を通して思ったことは、教育関係で働いているMさんはEさん夫婦とKさんとしか話をしていなかった。私がセッションでお世話になっているMさんには、絶対に近づこうともしなかった。→(訂正理由)文章が間違っている。→(訂正)一日を通して見て感じたことは、Iさんはみんなと関わり合いたくないのかな?と思った。単独行動が目立ったし、Iさんが自ら話しかけるのはEさん夫婦だけだった。前なら、私がセッションでお世話になっているMさんに、話しかけ相談を聞いてもらおうとしていた。Mさんは、ある程度質問に答えた後、「これ以上は、有料になるから。」と言っても、Iさんは、「えっ?そんな事、言わないでよ。」と言って、無理やりにでもMさんに相談していた。→(訂正理由)文章が間違っている。→(訂正)教育関係者のIさんを、1日を通して見て思ったことは、みんなと関わり合いたくないのかな?と思った。別に誰かに話しかける訳でもない。話しかけるのはEさん夫婦だけ。皆と行動していても、1人でどこかに行ってしまうこともあった。そしてMさんに、いつもなら「聞いて聞いて。」と言って近づいては、子どもの事や自分の事を話して、Mさんからアドバイスをもらっていた。だけど、Mさんから「ごめん。これ以上は、有料になるから。」とハッキリ言われて断られると、Mさんに近づこうとしない姿を見て、都合が良すぎないか?と思った。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)一日、色んな人と過ごして感じたことは、Iさんはみんなと関わろうとしていなかった。単独行動が目立っていた。前なら、Mさんに仕事の事や息子の事を話する振りをしながら相談していた。Mさんは、ある程度質問に答えた後「これ以上は、有料になるから。」と言って断っていた。それでも、IさんはプロのMさんにタダで話を聞いてもらおうと必死だった。「えっ、そんなこと言わないでよ。」と言って、Mさんから離れようとしなかった。

・皮がパリパリしてい→(訂正理由)脱字→(訂正)皮がパリパリしていて

・ご飯の量が、ちょうど良かった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)ご飯の量が多いのかな?と思っていたけど、盛り付けられていたご飯の量は私のお腹にはちょうど良かった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)盛り付けられていたご飯の量が少なくって、私のお腹にはちょうど良かった。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)RIZAPを始めてから、ご飯を食べる量が減っていたから、全部食べ切れるか心配だったけど、盛り付けられていたご飯の量が少なくて残さず食べる事が出来た。

・私は、出入口に近い席に座っていたから、お客さんが出入りする度に、ドアをバーン!!と強く閉める音が聞こえてきてうるさかった。だけど、「自分もやってる。気をつけよう。」と思った。→(訂正理由)突然意味不明の文章。→(訂正)私が座った席は、出入口に近かった。お客さんが出入りする度にドアをバーンと勢いよく閉めるから、「うるさいな。」と思っていた。だけど、私もドアなどを勢いよく閉めて注意される時がある。→(訂正理由)回りくどい書き方。→(訂正)私が座った席は、出入口付近だった。お客さんが出入りする度にドアを勢いよく閉め、「バーン!」と大きな音が店内に響いてうるさかった。私も、勢いよくドアを閉めることがあるから、お客さん達の行動を見て気をつけようと思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)食事中、お客さんたちが出入りする度に、ドアをバーン!!と勢いよく閉めたり開けたりするから音がうるさかった。こういうところで、育ちがバレるんだなと思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)お客さんが入ってきたり、帰る時、みんな勢いよく入口をバーンと開けたり閉めたりして、音がとてもうるさかった。動作が雑だなと思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)お客さんが出たり入ったりする時、ドアを思いっきり閉めて大きな音を出すからうるさかった。動作が雑だなと思った。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)私は、出入口に近い席に座っていた。お客さんが出入りする度に、勢いよく出入口を開けたり閉めたりして音が凄かった。もう少し静かに閉めれないのかな?ドアの開け閉めにも、育ちが出るんだなと思っていた。→(訂正理由)文章がおかしい。→(訂正)私が座っていた席は、出入口の近くだった。お客さんが出入りする度に、ドアを勢いよく閉まる音がうるさかった。こういところにも、育ちが出るんだなと思った。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)私が座っていた席は出入口の近くだった。お客さんが出入りする度に、出入口を勢いよくバーン!と音を出して開けたり閉めたりしていた。普段の態度が、こういう所に出てしまうんだと思った。→(訂正理由)回りくどい書き方。→(訂正)お客さんが出入りする度に、ドアをバーン!!と強く開けたり、閉めたりする音が聞こえてきてうるさかった。だけど、「自分もドアを勢いよく開けたり閉めたりすることがあるから気をつけよう。」と思った。→(訂正理由)文章が間違っている。→(訂正)お客さんが出入りする度に、ドアを勢いよく開けたり閉めたりして音がうるさかった。だけど、自分もドアを閉める時に勢いよく閉めて大きな音を出してしまう事があるから気をつけようと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?