見出し画像

思春期の中学生【女子】の悩みを知り対応できる

こんにちは。
あやねです。

暑くて警戒アラートの範囲も広がっている今年ですが、体調は大丈夫でしょうか?

コロナもこれまで以上の感染者となっていますね。
いつまで続くのか?

早く収束して欲しいものです。

暑さにも、コロナにも負けないように体調を整えていきましょうね。

今回は『中学生【女子】の悩み』について書いていきますね。


《中学生【女子】の悩みベスト5》


1. 将来・進路のこと

2. 容姿・体型のこと

3. 勉強・成績のこと

4. 友達との関係のこと

5. 恋愛・異性のこと

女子の悩みは昔も今もそんなに変わっていないようです。

では、1~5の悩みについて書いていきますね。

【結果】
中学生の女の子の悩みを解決できます
中学生の女の子が安心できます
中学生の女の子の精神状態が分かりアドバイスができます

【このようなあなたに読んで頂きたい】
・中学生の女の子をお持ち
のあなた
中学生の女の子の悩みを知らないあなた
中学生の女の子の悩みを知りアドバイスをしたいあなた

【得られる成果】
中学生女子の悩みを知り寄り添うことができます
中学生女子の悩みを知り話し合うことができます
中学生女子の悩みを解決策を知ることができます


《中学生【女子】の悩みベスト5について》

1. 将来・進路のこと

〝私ってどの方向に進めばいいの??〟

〝何に向いてる??どんなことしたいのかなぁ??〟

〝大学に行くの??〟それとも行かない?専門学校?短大?〟

〝すぐに使えるお金がもらえるし、
就職した方がいいのかな??〟

〝としたら、この高校に行った方がいいのかな??〟

という悩みを持っているようです。


【将来の夢ベスト5】

1位 歌手・俳優・声優
2位 YouTuber
3位 漫画家・イラストレーター・アニメーター・美容師
4位 ボカロP(音楽プロヂューサー的な活動)・デザイナー
5位 看護師・保育士・幼稚園教諭

となっています。

ベスト5の中は、ほとんどが専門職で大学進学、養成学校、専門学校などの選択に分かれる職業が多いですね。

中学校の3年間はあっという間に過ぎていきます。
高校の進路についても悩むと思います。

2者、3者面談の回数も多く、将来の夢を明確にし、高校進学後のことを踏まえて高校進学を考える必要がありますね。

ホームページやパンフレットでは自分に合う高校であるのか分かりにくいこともあるためオープンスクールには積極的に参加し自分に合った高校を選ぶことが大切ですね。



2. 容姿・体型のこと


中学生になると小学生の時の容姿・体型から変わっていき本人にしては大きな問題ではないでしょうか。

イジメの原因となりひとりで悩んでいる女子もいるでしょう。

容姿・体型に関する動画がYouTubeではたくさんあります。
活用してはいかがでしょうか。

食事をしないダイエットは成長期の体には良くありません。

コロナ禍で行動制限もあり、学校が休校となり体型が変わってしまったお子さんもいらっしゃることでしょう。

私の娘もそのひとりです。

YouTubeを観ながらいろいろやっています。

生まれつきの体系のお子さんもいらっしゃいますので体型がイジメにならなければ良いのですが。



※【無料】LINE講座を始めました

詳細は下記をご参照ください。
プレゼントも用意しています。


3.勉強・成績のこと


成績は勉強の取り組み方で変わってきます。

勉強で分からないことは学校で先生に理解できるまで聞くこと、塾へ行かれているのであれば塾の先生に聞くことが成績を上げるために大切なことです。

分からないことは恥ずかしいことではありません。
分からないことをそのままにしていると後々の勉強にも影響がでますので
積極的に聞きましょう。

予習、復習も大切ですね。

自分が理解しているところ、理解していないところを知ることができます。

問題を繰り返すことで分からなかったところが分かるようになり自信となります。


4. 友達との関係のこと


思春期となり、仲間意識も強くなり仲良しグループ
ができますよね。
仲が良いことは良いのですが、ひとりぼっちの同級生はいませんか?

ひとりぼっちだと寂しい気持ちになり、登校拒否にもなってしまいます。

自分に置き換えてひとりぼっちの同級生に声をかけてあげること一緒に過ごすことが大切です。

仲良しでもケンカをすることもあるでしょう。
ケンカをすると周りまで巻き込んでしまいます

自分自身が安心した学校生活を送るためにも早めの仲直りをしましょう。

お互いを認め合うことは大切です。

中学生は子供から大人へなる途中です。
自宅での会話の中でモラルのない言葉を聞いた時には注意し教えてあげることが大切です。


5. 恋愛・異性のこと


好きな異性がいることは正常
なことです。

中学生としての節度をもっての恋愛をして欲しいですね。

お子さんの変化には気を付けたいものです。

異性へも同性に対してもモラルをもった言葉が大切ですね。



【最後に】

《中学生【女子】の悩みベスト5》

1. 将来・進路のこと

2. 容姿・体型のこと

3. 勉強・成績のこと

4. 友達との関係のこと

5. 恋愛・異性のこと


について書いてきました。

このような悩みを中学生【女子】がもって生活していることを知り
話しを聞いて解決したり、注意して見守って頂ければ
と思います。

悩みを打ち明けられないお子さんもいらっしゃるでしょう。
以前『中学生【男子】の悩み』に相談窓口を記載していますので参考
にされてください。

「役に立ったよ!」という方は、”私のnote継続の活力”となりますのでスキ♡をお願いいたします。

※【無料】LINE講座の登録はこちらから!

『子供に辛い思いをさせたくない』
『離婚をしたいけど誰にも相談ができない』
『ひとりで子育てができるのか不安』
『先のことが不安』
など悩まれているシンママが子供と笑顔で生活ができるようになる講座となっています。

ご質問や悩み相談も対応いたします。

登録簡単で無料ですのでどしどしご登録お待ちいたしております。

無料プレゼント!
【無料】LINE講座ご登録された方20名様限定でプレゼントを用意しております。
是非お受け取り下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?