見出し画像

あじゃてく自慢の豪華スピーカー

こんにちは!あじゃてくことAgile Tech EXPO、 オーガナイザーのあやなるです。今回は、あじゃてくの豪華スピーカーのみなさまを紹介させていただきます。

あじゃてくとは?はこちらの記事をご覧ください。

New Normal Agile Episode 0

あじゃてくの当面のテーマは、 "New Normal Agile" 
そしてこのイベントを通して伝えたいのは下記3つのこと。ご登壇をお願いするスピーカーを決める際、3つそれぞれに一番ぴったりな"Episode 0" にふさわしいと思う方を、慎重に選出させていただきました。
登壇をお願いしたところ、御三方ともご快諾してくださり、大変大変感謝しております。この御三方のお話が伺えると思うと、オーガナイザー自身も当日が楽しみでなりません。

◆ アジャイルに大切なこと
◆ アジャイル開発に必要なテクノロジー
◆ 刺激をもらえる最先端のテクノロジー

アジャイルに大切なことは、やっぱり平鍋さんに学びたい

あじゃてくの企画はオーガナイザーの6名全員で行っています。私たちは元々アジャイルに興味があって集まった仲間たちです。あじゃてくのコンテンツには、テクノロジーの要素も加えていきたいという思いもありますが、コンテンツ決めの根底には、アジャイルがまず当たり前にありました。

日本でアジャイルを知っている人はみんな平鍋さんのことを知っていると言っても過言ではないほど、日本中にアジャイルを広めてきた、アジャイルのお師匠様、平鍋さん。この御方以外に、あじゃてく1回目にふさわしいスピーカーは思いつかず、満場一致で平鍋さんへのご依頼が決まりました。

平鍋さんは、コロナ禍でもいち早く、リモートでアジャイルをうまく進める方法を考えられています。当日は、その実践方法に触れながら、コミュニケーションの本質について語っていただきます。まさに "New Normal Agile" なお話が聞けることでしょう。

Agile x Techのコンセプトには、川口さんがどストライク

アジャイルはマインドセットもすごく大事だったり、アジャイル開発を実践するためのフレームワークだけでなく、チームビルディングや組織の変革なども重視されるため、アジャイル系のイベントではそのようなコンテンツに偏りがちです。もちろんそれらがまず第一にとても大切なことなのですが、今あるアジャイル系のイベントとの差別化を考えたときに、あじゃてくでは「アジャイル開発を実践するための技術」に焦点をあてることにしました。

そう決めたときに、一番に頭に浮かんだのが、川口さんでした。川口さんといえば、Jenkinsの生みの親。アジャイルに開発を実践できるOSSを自ら生み出した方です。また、今年新たにLaunchableというスタートアップを立ち上げ、機械学習によりテスト時間の大幅削減を可能にする新たなAPIを開発中とのこと。コロナ過とは関係なく、新しい時代の"New Normal Agile"な話が聞けることでしょう。

特に今回は、アメリカでのご自身の経験を交えながら、アメリカのソフトウェア開発の現状と、それをどう日本に取り入れていくべきかに触れていただきます。ここでしか聞けない話が聞けちゃうかもしれません。

実は、川口さんのご登壇により、技術にしか興味がないエンジニアもこのイベントに来てくれるのではないかと、目論だりしております。技術に夢中なエンジニアたちをたくさん巻き込んで、エンジニアとスクラムマスターやプロダクトマネージャー、様々な職種の方々が一緒に学べるようなイベントになってくれたら嬉しいなと思っています。

最先端の開発現場から刺激をくれるであろう、ホロラボ中村さん

せっかくのイベントなので、アジャイルやテクノロジーの枠組みを超えた、より刺激のあるコンテンツも入れ込みたいなぁとオーガナイザーで話していた時に、ちょうどホロラボの中村さんとお話しする機会がありました。ホロラボの"New Normal Agile"な企業文化に触れ、私たちは驚きを隠し切れませんでした。

ボトムアップでもトップダウンでもアジャイル開発を経験してきた中村さんは、現在はご自身で会社を経営し、営業もマーケティングも垣根を越えて、一緒になってチームとして働ける企業文化を築き上げています。

なんといってもホロレンズという未知の製品を開発する中村さん。その最先端のテクノロジーと開発現場のお話が聞けるのが楽しみですね。

詳しくはスピーカーページへ

御三方のお写真、肩書は、下記ページからご覧いただけます。
さらに、当日のセッションタイトルと概要も近日中にアップデートいたします。

最新の情報は、SNSでも発信していきますので、是非フォローお願いいたします。
Facebook: https://www.facebook.com/AgileTechEXPO/
Twitter: https://twitter.com/AgileTechEXPO/

そしてPodcastも始めました!是非チャンネル登録お願いします!
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC4o5dBQt2gfJrArnW4KBPPQ
Anchor Podcast: https://anchor.fm/agiletechexpoSpotify Podcast: https://open.spotify.com/show/3GyrmvFG3t41FVPCr5q1SX

そしてそして10/3(土) Agile Tech EXPOのお申し込みは、ウェブサイトからできます。どうぞよろしくお願いします!
Website: https://2020.agiletechexpo.com/


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?