見出し画像

顔タイプ・骨格診断との違い

心理学ベースの診断と、
「顔タイプ・骨格診断との違い」
について、よく質問をいただくので、
ゆっくり説明したいと思います🙋‍♀️

まず、
私は、一般的な顔タイプと骨格診断は、
考慮せずに診断とご提案をしています💡✨

違いを結論から言うと、、、
私が行う心理学ベースのファッションタイプ診断は、

①型にはめない
 =同じ結果になる人はいない!

②か〜なり細部までのデザイン提案!
 =ボタンの形や柄までこだわります!

③個性やアピールポイントが鮮明に!
 =客観的に自分らしさを知れる

④ファッション以外に人間関係・相性の参考にもなる!
 =心地の良い人間関係がわかる!

⑤顔タイプや骨格を網羅してることもある!
 =ただし私は双子をみんな一緒の結果にはできない!

大きくこんな感じです💡✨

ちなみに心理学ベースのファッションタイプ診断とは、
「話し方、歩き方、視線などの全体の雰囲気やコミュニケーションをもとに、
その人の雰囲気にしっくりくるファッションの提案」です❣️

なので、、
内面や雰囲気から診断していくので、
単純なカテゴリー分けはできないのです
💡✨

基本の6タイプはありますが、
その中の1〜3つの要素のバランスは、
人それぞれ❣️

よく考えれば、内面や雰囲気を、
キレイに6タイプに分けられないですよね😂💦
1人ひとり、複雑で繊細なバランスです❣️
なので、
誰1人同じ結果になる人はいません💡✨

そして、
その複雑で繊細なバランスを
ファッションに落とし込むと、、、

例えば、
・ボタンの形や柄
・胸元の空き&深さ
・スカートの裾の軽さ
・ロゴの大きさや配色
・フリルの大きさ・ボリューム
・ニットの編みの大きさ
・髪留めの形(同じサイズ・素材でも)
などなど…
細かい部分まで提案し、個々の魅力が引き立つようにデザインも差別化していきます🌸

外見だけではなく、
内面にフォーカスした診断なので、
外見が整うだけではなく、
全体の雰囲気の一体感が出て、
個性や魅力がより一層引き立ちます
❣️

他の人と同じような着こなしならないので、
個性や魅力が印象的になります!
そして、
自分の魅力を客観的に把握できるので、
他の人には出せない自分自身の雰囲気を上手に演出
できるようになります✨✨

また、簡単にですが、
自分自身の内面の特徴を知ることができるので、
コミュニケーションの傾向や、
心地よい人間関係、苦手な人間関係など、
そして「自分らしさ✨」を客観的に知るきっかけになります🌸
もちろん、心地よい人間関係を知ると、自然と相性の良い人のタイプもわかります😮💕
(※もちろん心理学者ではないので、簡単な診断になり、また、診断は深層心理とは異なります💡✨)

そして、
リールや実際の診断で、
顔タイプや骨格診断と自然と共通する部分があるようです🌸
これはお客様や、インスタを見てくださった方からお声を頂いたりします🌸
ただ、顔タイプや骨格診断を受けたことがある方からも、
提案結果が詳細で嬉しい❣️とお声をいただきます!
また、私自身、
7タイプや3タイプ?に、
そんなに簡単に分類できるのかなぁ?と
思ったり、
一卵性双生児(双子)は全部同じってこと???
🤔
雰囲気で見ていると、
双子芸能人マナカナ(古い?)も、
雰囲気全然違うけどなぁ…と
思ったり、
顔タイプでソフエレとされる松嶋菜々子さんと綾瀬はるかさんの雰囲気も違うなあ〜と、
私の中では、しっくり感がもう少し欲しいなぁ〜と思うことがあります💡✨

おぉ〜説明したいことがあり過ぎて、
長文になってしまいました😂💦

また少しずつ更新して分かりやすく説明していきたいと思います🌸

読んでいただきありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?