見出し画像

「忙しくて疲れた1日」から「幸せだった1日」へ|振り返りnote

今朝は、いつもよりかなり起きるのが遅かった。

夜中、中途半端な時間に起きたから、睡眠のリズムが乱れた。

遅めに起きた日は、なんだか損したような、あんまりいい気分ではない。


そして、今日はいつもよりも忙しくて、ホッとする時間が少なかったから、せめて1日の終わりには「良かったこと・頑張ったこと」を思い出してから寝ようと思う。

今日の良かったこと

  • 忙しい1日を過ごしたのに、ダラダラせず、気持ちよくフローヨガできて、リフレッシュできた

  • 三女との絵本タイムをスキップしないで楽しめた

  • 晩ごはん、軽めにできて体が軽い

  • 疲れたままで1日を終わらずに、今こうして1日を振り返りながら、いい気分で1日を終わろうとする姿勢が素晴らしい✨


朝からゆとりが少なめのムードで過ごしつつも、夕方からは意識的に、より心の幸せを感じられるアクションを選べたな。

ヨガもはじめるまでは、「もう今日はいいか〜」ってなりがちでも、どっちが私を幸せにできるか?で選択して、行動に移せたことは、些細なようで大きい。

ああ、今日は暑かったから、クーラーの涼しさもありがたい。

こんな心地いい気持ちで1日を終われることに感謝します。

明日も、豊かで幸せで心地のいい1日にしよう。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

#今日の振り返り

23,609件

読んでくださって、ありがとうございます♡ 「簡単に幸せな心で生きていく」というテーマで、私なりの視点を発信しています。こちらの記事が「役に立った!」と感じたら、「スキ」「フォロー」「シェア」で応援してください💕