見出し画像

他人の日記が気になるので、まずは自分が書いてみる

全然自分と関係のない赤の他人の日記にめちゃくちゃ興味があるし、読んでみたいなと思うタイプの人間だ。
自分が読みたいものは自分が率先して書こうというスタンスで生きているので、今日の日記をだらだらと書いてみる。先に言っておくけれど、オチは無いのでご容赦願いたい。


今日もいつものごとく7時45分に目が覚めた。

お布団の中から、お仕事に出かける旦那さんを見送り、布団を畳み、娘ちゃんに朝食を食べさせた。最近買ってみたミルクパンが気に入ったみたいで手づかみでぱくぱく食べてくれる。机の下はパンくずがいっぱいになるけれど、それは後で掃除機をかけて綺麗にしたらいい。

娘ちゃんの朝食の後はわたしの朝食。バナナとヨーグルトと牛乳。いつもお決まりのサラッとメニュー。食器を片付けて、身支度をしている間に娘ちゃんが絵本を持ってよちよちとやって来たので、一旦全ての手を止めて絵本を読み聞かせ。

録画していたおかあさんといっしょを再生し、娘ちゃんがテレビに気を取られている隙にお部屋全体を掃除機がけ。娘ちゃんがこぼしたパンくずたちもきれいさっぱり。違う部屋を掃除機かけたくて、コンセントを外している隙に掃除機を娘ちゃんに乗っ取られる。わたしがかけているところを毎日見ているから、自分でもやってみたかったらしい。両手で掃除機を持って一生懸命床をコロコロさせていてかわいい。途中で取り上げたら「いー!」ってなっちゃうので、飽きるまでとりあえず見守りの体制。娘ちゃんが一瞬他のことに気を取られて掃除機から手を離した瞬間を狙って、わたしの手元に掃除機を取り返し、残ったお部屋の掃除も済ませる。玄関とトイレと洗面所の掃除もして、今日のお掃除は完了。

午前中はお買い物に行きたかったので、娘ちゃんにカーディガンを着せて、ヒップシートに乗せてお出かけ。近所のドラッグストアの15%オフクーポンが出ていたので、ストックのおむつを購入。スーパーにも立ち寄って、安くなっていたレタスと玉ねぎも購入。のんびり歩いて帰宅。

お家に帰ってきたら娘ちゃんがうとうとし始めたので、そのままお昼寝タイムに突入。お昼ご飯を食べる前に眠ってしまったので、サイクルが狂っちゃうなぁと思いつつも、今のうちにと自分のお昼ごはんを済ませる。今日のお昼ごはんのメニューは昨日の夕飯の残りの回鍋肉。たまに食べる濃い味のおかずはおいしい。
13時を目前にして娘ちゃんが起きてきたので、お昼ごはん。寝起きであまり食べてくれず、今日もおかずのおやきはお口を真一文字にして拒否されてしまった。悲しい。

13時半からはピアノのオンラインレッスン。コーチとおしゃべりしながら楽しいレッスン時間を過ごしていたら、娘ちゃんが絵本を持ってやってきたので、まさかのレッスン中に絵本の読み聞かせをすることに。娘ちゃんを膝に乗せて一緒にピアノを弾いてみたりしながら、やっぱりこの状況だとまともにレッスン出来ないなぁなんて思ったりもして。でも、わたしがピアノを弾いているところを間近で見ているから、音楽に興味を持ってくれたらうれしいなぁとも思っている。親子一緒にのんびりとピアノを弾く時間は楽しい。

レッスン後は娘ちゃんとおもちゃで遊び、絵本を読み聞かせ、気が付けば夕方に。洗濯物を畳み、夕飯の準備。今日のおかずは鶏むね肉のコクうま玉ねぎ甘酢だれ。このレシピだとむね肉がめちゃくちゃおいしく食べられるので最近ハマって週1くらいのペースで作っている。同じのばっかり作っていると旦那さんに「この味飽きてきた…」と言われかねないので、出しすぎには注意したい。
夕飯時に「もうすぐコーヒーが無くなるから買ってきて欲しい」と頼まれた。コーヒーは今日が広告の品でお安くなっていたのだけれど「こないだ買った気がするし今日はいっか~」と買わずに帰ってきたところだったので、買わなかった午前中のわたしの行動をめちゃくちゃ悔やんだ。"こないだ買った気がする"の感覚は当てにしてはいけない。ちゃんと残量を確認してから買い出しに行くことを忘れないようにしたい。

娘ちゃんの夕飯も済ませ、食器を旦那さんと手分けして片付け、お風呂に入り、洗濯を済ませ、noteを書いている今。今日1日の行動を振り返ってただただタイピングしているだけなのに、もう1700字オーバーなので、そろそろ終わりにしたい。

今日もいつも通り、平和な良い1日だった。

おつかれさまでした。



サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。