見出し画像

300円でわくわくの気持ちを買う

宝くじに当たる夢を見た。

ネットで購入したサマージャンボに当選して、20万円をGETする夢。

夢の中で何度も何度も「え!うれしい!ほんまに!?夢じゃないよな!?」とiPhoneの当選画面をチェックしていた。

目が覚めた。夢だった。残念。

そんな今日は、サマージャンボの抽選日。

先月よくテレビで流れていたサマージャンボ音頭のCMがどうも頭から離れなかったので、普段は買わない宝くじを、今回珍しく買ってみた。

このCMかわいい。吉岡里穂ちゃんと今田美桜ちゃんの浴衣姿がかわいすぎる。前からジャンボ宝くじのCMシリーズが好きだなぁと思っていたので、ジャンボの販売期間が終了している今はCMが流れていないのが残念すぎるという気持ち。

今回買ったサマージャンボ、1枚300円のものを2枚買ったので、600円。溜まっていたdポイントを使って購入したので、わたしの懐は何も痛くない。

初めてネット購入をしてみたのだけれど、めっちゃ便利だった。宝くじにもポイント制度があって、支払い方法を登録するとポイントをもらえるキャンペーンがやっていたこともあって、600円買っただけなのに2000円分のポイントまでもらえてしまった。ラッキー。年末までの有効期限だったので、秋がきたらこれでハロウィンジャンボ買って、冬がきたら年末ジャンボ買おう。

期待値を考えたらマイナスだから、宝くじは買わないのが結局は一番良い選択肢ってことは分かっている。でも、宝くじってすごいもので、買うとものすごくわくわくする。結果が分かるその日まで、とにかく心がうきうきわくわく。「もし、万が一、1等が当たったら…?」「1等じゃなくても、そこそこの金額が当選したら…?」考えても考えても、たいして物欲がないので、欲しいものも浮かばないし「貯金と株に投資かな」という結論しか出てこないんだけれど、それでも「自由に使えるお金があるとしたら」を考えるのは楽しい。

そんなわくわくを300円で買う、というだけで、なんだか元が取れたような気がする。

当選を狙いにいって何十枚も買ったりするのはわたしの性に合わないので、数百円を買うだけという楽しみ方をしているけれど、これが一番コスパの良い宝くじの楽しみ方なんじゃないかと自分では思っている。


あ、ちなみにわたしが買ったサマージャンボは外れました。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。


サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。