見出し画像

車窓から見える雑学を

1時間以上乗り続ける電車の中、初めて一度も携帯を開かず、ぼーっと外を眺めてみた。

もうすっかり通いなれた馴染みの路線だけど、ちゃんと景色を見たことなかったんだなってことに初めて気が付いた。
こんなところに川があったんだ、ここに貨物用の駅があったんだ、ここで海が見えるんだ、こっちは山なんだ。今まで電車の中ではiPhoneの小さな画面をのぞきこむか、勉強用のテキストを見ることしかしていなかったから、わたしは本当に外の景色を気にも留めていなかったらしい。

こんなに良い景色があるのに、わたしは今までなんともったいないことをしていたのだろう。

電車の中でスマホの画面を見るんじゃなくて顔を上げて景色を見てみる。イヤホンを耳に入れて音楽を聴きながら街を歩くんじゃなくて、自分の耳で日常の音を聞いてみる。
たったそれだけのことで、自分が今まで当たり前に見ていた景色がちがうものに見えてきたりもする。


最近のわたしは、その地の歴史や地理、成り立ちなんかがすごく気になるようになった。
電車に乗りながら「ここからなんか土地が低くなっているなぁ。この先は海だから埋め立て地なのかな」とか、「この川、さっき渡ったものと同じやつでは?」とか、「この駅名には何か意味があるのだろうか」とか。
今は気になったものは何でも調べてみれば情報が手に入る便利な世の中。
駅名や地名の由来を調べれば、その土地の成り立ちや歴史が見えてくる。
そこに今まで学生時代に学んだ日本史や地学や地理の知識を総動員させて「なるほど~だから今こうなっているのか~」と、自分の中で腑に落ちる瞬間があって、それがすごく面白い。
知的好奇心を満たすって、こういうことを言うのかな、なんて思ってもみたり。

ちなみに今日は『三宮 地名 由来』で調べてみたのだけど、あの神戸の三宮のある場所は生田神社の8つの社のうちの三の宮があった場所に由来しているらしい。別にどこに披露するわけでもない雑学がただただ増えていくの楽しいな~~~~。


景色を眺めていたら色んな興味が湧いてくる。普段気づかなかった世界が見えてくる。

目の前の小さな画面だけじゃなくて、もっと広い世界をちゃんと見ようと思う。



そんなわけで、今日もおつかれさまでした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #毎日更新 #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #857日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。