見出し画像

やると決めたことを全部やると、とっても良い日になった

今日はなんだかとっても充実なハッピーデイだった。

朝、アラームの音で起こされるんじゃなくて、自然に目が覚めて1日を始められるのって、すごく嬉しい。普段はまだ陽も明けてない暗い中、「寒いなぁ」「起きたくないなぁ」って思いながら、心の中で「よし、起きるぞ」って決心して起き上がらなきゃいけない。そういう気持ちにならなくて良いのがお休みの日の特権。好きなだけ寝れるって幸せ。
平日と休日で2時間以上も睡眠時間に差があるとよくないって聞くから、その辺りはちょっと気にしなきゃな、なんて思うのだけど、やっぱりお休みの日は寝れるだけ寝たいなぁって気持ちになってしまう。ちなみに普段は6時間強の睡眠なのだけど、今日は9時間くらい寝た。

朝食はヨーグルトと夕飯の残りのシチュー、インスタントのコーヒー。全部旦那が用意してくれる。ありがたや。

洗濯物を干して、身支度をして、おトイレと洗面所の掃除をして、午前中は資格の勉強。休日は平日の2倍勉強するって決めているのだけれど、今日やるって決めたところまでをちゃんとお昼までに終えることができたので満足。

午後からは隣の駅までふらっとお買い物に。買いたいなって思っていたものをメモして行ったから、余計なお買い物をすることもなく、本当に目的のモノだけを手に入れた。ノートとボールペンと靴。あと普段仕事で履いているパンプスの修理もしてもらって、当たっていた年末ジャンボも換金(300円のあたりが数枚)して、本屋さんにも寄って。

あと、宝くじ売り場に行ったら「一粒万倍日」「天赦日」って書いてたのを見て「今日めっちゃ縁起の良い日やん!」ってことを思い出したから、せっかくだし、と思って200円のスクラッチを買ってみた。200円当たった。プラマイゼロだけど当たったってだけで良い気分。

別に今日は何にも大したことはしていないのだけれど、すっごく充実した良い日だった。やるって決めたことを、やり残しなくちゃんとこなしただけでこんなにも充実感を得られるんだなぁ。

こんなに充実してて、さらにまだ明日もお休みだなんて、なんてハッピーなんだろう。

明日も良い日になりますように。


今日もおつかれさまでした。



#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #毎日更新 #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #845日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。