主体性について

私は今、ご縁があって
子供の教育のお仕事に携わらせていただいております。

もともとは教育とは関係のない職種に就いておりましたが、
立場上社員の教育に携わる機会が多くなった時期がございました。

その際に感じたことは、
社会人には如何に

・自分で考え実行する力、主体性

が大事なのかということ、

さらにいうと、

それが出来ない社会人が如何に多いのかということです。

機械が発達し、
何年後には殆どの仕事がAIに取って代わられるだろうと言われています。

そんな時代に、
主体性のない人間は、

ロボットと同じ。。いや、感情や体調がある分
生産力としてはロボット以下になってしまうかもしれません。

AI、ロボットにはない人間だけの力、

それが
考える力だったり行動する力だったり、
創造する力やより良くしていこうとする力、

だと思います。

いくら頭が良くても、

指示を待つだけで主体的に行動のできない社会人にとっては、

今後厳しい未来となるかもしれません。

そんなことを常々考えていた私に、
子供の教育に携わるお仕事のお話が舞い込んできました。

大人になるために勉強(知識)はやはり必要で、
適切なやり方で勉強が苦手な子供のお手伝いをする学習塾。

目指す未来のために必要な知識の習得であったり、
選択肢を広げるための受験を合格へ導いたり、
学習塾の必要性も子供によってそれぞれですが。

学校で習ういわゆる5教科(国社数理英)の他に、
まだ幼い小学生を対象とし、

社会に出てから必要なスキル

・主体性

・実行力

・課題設定、問題解決力

(求める学生の資質 経団連調査)

を育むプログラムを持つ教育に携わる機会を頂戴しました。

まさに!!

と思うことが多すぎて、

こちらの教育プログラムを開発された方の著書を
布教活動したい気持ちです。

とにもかくにも、

今社会人の方や
今高校生、大学生くらいの方、
もう自分の意識で行動が変えられる年齢の方は
主体的な行動を意識し、
自分のためであったり
人がより喜んでくれることを考えて行動に移してみることを強くおすすめします。

(社員に届け)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?