【写真集14】成田祇園祭・2016年頃

画像1 今回は、毎年7月始めに行われていた、成田祇園祭の写真をお届けします。
画像2
画像3 屋根の上に、月を頂く三重塔。
画像4
画像5
画像6
画像7 他にも、祇園祭の期間中だけ公開されている建物もあります。
画像8 その建物「奥之院」入口にある看板。
画像9 成田山の参道沿いにある観光案内所・成田観光館。
画像10 飯テロ御免!!
画像11 参道沿いの飲食店も営業や出店をしているので、何を食べるか迷うかも?
画像12 まだまだあったぞ、屋台の飯テロ写真。
画像13 トルコアイスの屋台もありました。
画像14 毎年お祭りの屋台で、ケバブサンドを買って食べるのが好きだった。
画像15 でっかい渦巻き型の「トルネードウィンナー」は、当時初めて見た。

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,243件

頂いたサポートは、新しいPCや機材の購入資金と、 記事を書く時の資料や本を買う時等に使わせて頂きます。