マガジンのカバー画像

ホリスティックヘルス塾

41
運営しているクリエイター

#ボディ・マインド・スピリット

11月ホリスティックヘルス塾

11月ホリスティックヘルス塾


昨日はホリスティックヘルス塾でした。
 
このホリスティックな感覚にたどり着くまでの
それぞれの人生の体験て本当におもしろい。
 
看護師人生を通してやっぱり
ホリスティックなんだなあと感じることもあれば、
 
自分の病気や身体の調子を通して
やっぱり、バランスなんじゃないかなと思うことも。
 
その人だから体験できることを通して
ホリスティックというキーワードのもと
この場所で、このタイミング

もっとみる
ぴかん講座2期終了

ぴかん講座2期終了

ホリスティックに生きる実践講座
略してぴかん講座の2期が終了しました😍
 
ホリスティックに生きるってナニーー!
どう略したらぴかんなの〜!
とかね、突っ込みどころ満載🤗
  
ホリスティックには「全体性」という意味があって
人間を、身体だけでなく
こころ、たましい(いのち)も含んだまるごととして捉えています。
 
身体もこころもたましいも含めて
全体を見ていく必要がある。
 
だから、そのボ

もっとみる
ぴかーん講座:ご機嫌さまリスト

ぴかーん講座:ご機嫌さまリスト

内側のヒカリにつながって生きる
ホリスティックな生き方実践講座

略して ぴかーーん講座💓
(ぜんぜん略してしないとか言わないヨ)

第5回目でした。

今日は
今まで取り組んできた
ボディ マインド スピリットへの
それぞれのアプローチの振り返り✨
 
どんなことがしっくりきたか
どんなことで体感を得たか
などなどシェア〜〜✨

途中でやめちゃったことも
とっても大切な、その人の経験!

もっとみる
11月ホリスティックヘルス塾お知らせ

11月ホリスティックヘルス塾お知らせ

 
ホリスティック ヘルス塾のご案内です💓

・・・?
ホリスティックってナンジャラホイ!



はい💓
ホリスティックは

「全体性・まるごと」と訳されることが多いです。

  
 


なんでホリスティックなのか。

わたしがどうして
ホリスティック医療に
たどり着いたのか
振り返ってみました。



なかなかの大作ですが良ければ💓 


ひとことで説明しにくいホリスティックの感覚

もっとみる
健康とはいのちのときめき💓

健康とはいのちのときめき💓

ホリスティックヘルス塾でした^^

 
健康とはいのちが生き生きとしている状態。

検診の結果がAであることでも
病気がない状態のことでもありません。

言うなれば、いのちのときめき💓と
テキストに書いてあるのです。
なんて素敵なのでしょう。
 
今日のホリスティックヘルス塾も
初めましてのみんなと

「あなたのときめきは💓?」
「最後のときに大切にしたいことは😌?」

と温かく大切な思いた

もっとみる
10月ホリスティックヘルス塾お知らせ

10月ホリスティックヘルス塾お知らせ

ホリスティックに
(おおきくまるごと)
人生を捉える視点を持ち、
不安だけにとらわれない

今を楽しく生きる人が
増えたらいいなという思いで
ホリスティックヘルス塾を開催しています💓

コロナかで
健康への関心高まっていますが
健康って誰かに頼るものでは
ありませんよね💓
 

ご自身へのできることを
見つけて実践すること

それが、
あなたがあなたらしく生きるのに
大切なことです^^

そし

もっとみる
ピカピカのトマト

ピカピカのトマト

 
「これ、見て」
スマホにピッカピカのトマトたちの写真。

 
「え、、綺麗なトマトですねえ。
こんなにトマトって光るもんですか?」

 
「そうなんだよ、可愛いだろう
 暇人だから、こうやって畑してたんだ」
 

・・・・

 
ある病室での会話。
ちょっと遠慮がちに
でもすっごく嬉しそうに
スマホの写真を見せてくれる方がいる。
 
 
愛情って
こんなに野菜に伝わるのかしら、

と思うくらい

もっとみる