マガジンのカバー画像

ホリスティック

412
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

言霊(ことだま)と言霊(げんれい)

言霊(ことだま)と言霊(げんれい)

 
言霊(ことだま)
:思ったことを言葉にするとそれが実現するといったニュアンス
 
言霊(ことだま)は戦後間もないころGHQから放送禁止用語にされた歴史もある。そのくらい驚異的な力があると知られていた。
 

言霊学(げんれいがく)では
「ありがとう」と発した時点ではすでに言葉として出てしまった状態。
つまり「ダマとなった状態」といわれる。

重要なのは、
言葉になる前の「産霊(むすひ)」のエネ

もっとみる
いのちがときめいている状態

いのちがときめいている状態

6月のホリスティックヘルス塾でした〜!
わたしに会ってみたいと思ってくださるなんて
しあわせなこと。
4月の予定だったのが、6月まで待って受講してくださったのです。いろいろタイミング。

ホリスティックは
まるごとだったり全体性
という意味があります。

健康を数値だけで見るのではなく
こころやたましい含めて健康を捉える

死は遠くにおいやるダメなものではなく
そのいのちの終わりがあるから
今があ

もっとみる
いのちのそばで寄り添う看護師さんへ

いのちのそばで寄り添う看護師さんへ

こんにちは。
看護師マインドサポーターの高野綾子です。

こんなことを思ったことはありませんか。       

・西洋医学だけでいのちを支えるのは限界だと感じる
・死はいけないものだと、思っている現場が苦しい
・生きるってなんか苦しいなと感じている

・なんだか気持ちが救われない
・自分ばかり頑張っている気がする
・失敗するのが怖くて、仕事が怖い
・いつも気持ちが張り詰めていて、苦しい

一所懸

もっとみる