マガジンのカバー画像

ホリスティック

412
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

去年の今ごろと、いま

去年の今ごろと、いま

今年のご褒美イチゴいちご🍓!

 
✨去年の今ごろ
コロナさんにひたすら憎しみ・悲しみ・苦しみを感じていた。

なんで、どうしてこんな現実がってたくさん思ってた。

とにかく悲しみにフォーカスがよっていた。

誰も悪くない、行き場のない怒りがふつふつとしていた。
 

パートナーや家族であっても
わたしのことを誰もわかってくれない、
という悲しみがあった。

 
目の前の今を生きられない患者さん

もっとみる
わたしのいきたい世界💓

わたしのいきたい世界💓

「ありのままのわたしたちで
 補い合える世界のなかで
 死をも含んだ人生を
 今ここで輝いて感動いっぱいに生きる!」

わたしの生きたい世界💓

誰かに対してイライラして
苦しんで泣いてたわたし
大丈夫だよ✨

期待に添えなくてごめんなさいって
悩んでたわたし
大丈夫💓

こんなに生きるのって苦しいの?って
帰り道、
雨に打たれて泣いて帰ったわたし
大丈夫だよ!

その苦しみがあったからこそ

もっとみる
ゆるゆるアフタートーク忘年会

ゆるゆるアフタートーク忘年会

それぞれの
ここにたどり着くストーリーがあるね💓
 

ホリスティックヘルス塾
ゆるゆるアフタートーク忘年会でした^^

みんなホリスティックな考え方に
たどりつくストーリーがある。

 
いき過ぎた医療に苦しさを感じたり
自分が病気になって患者さんを経験したり
 
どんな声かけに救われたかとか
自分に何ができるだろうとか
 
わたしなら
セネガルに行って神様の存在を感じたり
人間の生きる力:自

もっとみる
2021年最後のホリスティックヘルス塾

2021年最後のホリスティックヘルス塾

 
みんなときめくこと違うし
自分のためにしている健康法って違うのね。 

 
2−3日の断食が合う人
冬になるとスリランカのお茶を飲む人
お風呂で水風呂して瞑想する人(←わたし)
 

みんなでときめきや
普段やっている健康法シェアしてみると面白いの。

 
みんな違うの
そりゃそうだよね。
 
今は病気になったら
この治療法っていう方法があるけど
 
その治療法ができなくなりました、って
言わ

もっとみる
「アーメン」

「アーメン」

「助けてくださーい!〇〇○〜〜!」
よく大きな声で何かを言っている患者さん。

でも、どうしても聞き取れなくて、
なんて言ってるんだろうなあ〜〜って思ってた。

 

あるとき、
「イエスさま」って聞こえた。
 

!!!!
わたしたちは、なるほど!
このかたは、
キリスト教なんだとわかったときがありました。
(入院時に宗教を聞くことはない。)
 

キリスト教であるということを知ってからは、

もっとみる
「若いもんと話せんのは面白いなあ」

「若いもんと話せんのは面白いなあ」

 
90歳のおばあちゃま
もうね。
 
「オハヨっ」っていう挨拶が粋!

心臓の動きがもう弱くなって、
身体もだるいだろうに
挨拶が明るくて、軽いのなんの。

この方のずっとしてきた
挨拶なんだなあ。

もう、その「オハヨっ」が聞きたくて
何回もそのおへや行ってしまうわたし。笑

身体が麻痺でかたむいちゃうから
ごはんのお手伝いが必要なんだけど
 
その時間に
今までの生活や人生の楽しかったことと

もっとみる
粋に生きる。

粋に生きる。

粋な女子道って
かっこいい響き。
 

 
さおりんさんとの出会いは
2021年5月の鎌倉💓
 
わたしの世界が
ガラガラっと
変わりはじめていたとき。笑

2021年は、
本当にたくさんの素敵な人に
出会ったのだけど
さおりんさんもそのひとり。

 
「子供たちが憧れる素敵な大人創り」
をミッションとしている素敵かっこいい粋な人✨

 
不思議なご縁から
トントことーんと導いてもらって
粋な女

もっとみる