マガジンのカバー画像

コスプレと著作権の話

4
コスプレ業界と著作権の関わりについてなど。
運営しているクリエイター

#イベント

コスプレと著作権の話(2)

当然、著作権の法改正と云うワケにはいかない。あくまで著作権の侵害は版権元の申告によって初めて認定されるもので、政府が介入してどうこうするような問題ではない。ただ、先の記事でも述べたが、そもそも同人も含めて明確な窓口も曖昧なまま、グレーゾーンのまま長年続いてきたと云う問題に触れた形だ。

さて、では具体的にどうなっていくのか推測してみよう。イベントが開かれ、そこでコスプレして写真の撮影と云うのは従来

もっとみる

コスプレと著作権の話(1)

以前、人気のスマホゲーム、ツイステことディズニーツイステッドワンダーランドに関連した記事を連発していた頃、パブリッシャーであるソニー系のアニプレックスのコスプレのガイドラインを通じて、コスプレの不都合な真実について触れた。メディア露出も増え、なまじ市民権を得てきたサブカルチャーのカテゴリーの一つ、それがコスプレ。日本では依然として、アダルトビデオを連想することが根強いが。

さて、そのコスプレであ

もっとみる