今日は、きのこの日だったそうです。
フランス大使館公式Twitterにて、その情報を得ました。

ちょうど、おとといの日曜日に岡山に住むお友達から
生で食べられる新鮮なホワイトマッシュルームをいただいたところでした。

マッシュルームの皮を向いて薄くスライスし、
オリーブオイル・レモン汁・粗塩・ドライハーブをかけると簡単サラダになって美味しいです。

イタリアフィレンツェでの家庭料理留学先のマンマが教えてくださいました。


角切りにして、卵液に加え、オムレツにするのも
ハマっています。
美味しいケチャップが手に入ったので、マッシュルームふわとろオムレツにかけて朝ごはんにすることが最近のお気に入りです。


私、個人的にフランスに存在する「●●の日」が結構好きなんです。

2月はクレープの日があって、フランス語の先生曰く、
その日は焼いたクレープをタンスの上に放り投げるんだとか?!
(涼しく乾燥しているフランスは、そのまま放置しても大丈夫なのかと気になりましたが)


今日のnoteでは、2つトライしてみたことがあります。

36才まで一度も手を出したことがなかったTwitterのスタートと
noteへのTwitter埋め込みです。
Twitterの使用用途はハッキリさせていて、メモ帳がわりです。


noteは、少しかしこまった感じで書いていきますが、
Twitterは忘れないように、そのときのリアルな思いを気楽に記録していくメモ帳です。


埋め込み機能を活用しつつ、できる範囲で少し充実させていこうと考えています。

初めてチャレンジ、無事終了です!

よろしければ、サポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は、レッスン専用口座で貯蓄し、レッスン運営・構築のために有意義に使わせていただきます。