マガジンのカバー画像

漢方の生活改善レシピ

26
漢方薬は体質改善とされますが、生活養生7割、漢方薬3割の効果と言われます。生活養生の考え方が大切です。人それぞれのライフスタイルがあり、やり方は様々。取り入れやすい考え方をお伝え…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ミックスマーマレードを作りながら

ミックスマーマレードを作りながら

母のお供えにあったパール柑とオレンジをやっと口にする気持ちになりました。パール柑は天草(熊本)のハッサク系のみかんです。

このままでは腐ってしまうだけだからって、皮をむき始めました。

大量にあるオレンジは美味しい時期を超えてしまったもの。パール柑は皮が厚く冷所に長期置いてあったと思えない瑞々しさです。

オレンジは皮をむいてそのまま食べようと思いましたが、あまり食べ進みません。
沢山オレンジを

もっとみる
眠質改善!タイプ別の改善策

眠質改善!タイプ別の改善策

寝る子は育つと言われますが、赤ちゃんの睡眠時間が長いのは、成長ホルモンを沢山出すために必要だからで、老化が進むとどんどん、睡眠の質が落ちて、成長ホルモンが出せず、回復力が低下して、疲れや精神疲労が改善しにくくなります。

心身の元気は、生活習慣に左右されます。新生活のペースに慣れるまでは、生活習慣が乱れやすいので、なるべく食事や睡眠が乱れないように心がけたいものです。

疲れている時は、まずは睡眠

もっとみる