マガジンのカバー画像

【新潟人】そこそこ田舎暮らし:野菜×人×アキハ=豊かさ

132
田舎暮らしにちょっと憧れている、野菜が好きだ、食べることが好きだ、新潟に興味があるという人におすすめ。【新潟のアキハ】何もないように見えていた暮らしの中に、実はたくさんの富がある…
運営しているクリエイター

#綺麗道

【新潟人】そこそこ田舎暮らし:野菜×人×アキハ=豊かさマガジン記事一覧

新潟生まれ新潟育ち。 ですが、新潟の魅力にずっと気づきませんでした。 仕事を辞めてみて初めて気づいた 地方の魅力。 野菜の魅力。 生きることの意味。 そこそこ田舎もけっこういいところですよ。 👑SmartNewsのりました👑 ◆「おめさん、はつめらねぇ」90歳おばあちゃんのあたたかい言葉を残したい【新潟方言】(11月) 📚これは読んで欲しい📚 ◆実は耕作放棄地が希望? 私が気づいた新たな視点 新潟ママが考える日本の未来と農 新潟ってこんなところ ◆新潟の米がピンチ!

初夏なのに麦秋って?新潟市秋葉区の白雪もち麦から季節を感じてみよう

新潟といえば米どころ。 ですがそんな新潟が初夏の今 ”黄金色”に輝いているんです。 この時期に稲が実るわけがないし何の話かって? はい、実は今、麦の収穫シーズンなんですよ。 小麦や大麦は米と違って初夏に収穫を迎えるんです。 知ってました? 米の成育風景がお馴染みで 米と共に生き 米と共に暮らしてきた新潟人の私。 ですがそんな当たり前に風穴を開けたのが もち麦の存在でした。 先日、黄金色のもち麦畑を生で見ちゃってから この季節の新たな色どりに気づくことができたんで

初めての金ごま作り ちょい農女子種をまく【種まきのコツ】

新潟在住ちょい農女子の綺麗道です。 今年は金ごまを作ることにしました。 今回の企画のイメージ画像はこちら。 前回、畑の準備として「土づくり」にフォーカス。 どうやって植えるための土を作るか 写真付きで公開しています。↓ 今日はその続き。 テーマは・・・種まき! をお送りいたします。 それではご一緒に種まきの世界へ! まきまっせ~! 種まきの方法初心者あるあるなんですが そもそも、何を、どうして良いか。 そこから分からないんですよね。(アウチ) 初めて雑穀を

販売期間1日100本限定!プレミアムな日本酒が新潟県阿賀町で販売されるってよ

日本一の酒蔵数を誇る新潟県。 その中の一つ 1880年(明治13年)創業の酒蔵 下越酒造。 阿賀野川と常浪川の合流点に開けた 阿賀野川ラインの中心地 新潟県阿賀町津川 豊富な水と緑あふれる 豊かな自然に恵まれた環境に下越酒造はありました。 「麒麟」「蒲原」など県内でも 人気の銘柄を作り続けてきた下越酒造で この度 「プレミアムな新酒が販売される」 との話を耳にしたんです。 その名は 純米大吟醸 袋取り「狐火」(生貯蔵酒) こちらはなんと 2024年6月8日(

初めての金ごま作り ちょい農女子土を作る【畑の作り方】

家庭菜園してるんです、という方に憧れて数年。 初めて金ごまを作ってみることにしました。 (唐突な!) 経緯はこちら↓ 申し遅れました私 新潟に住む綺麗道と申します。 じいちゃん(父)とばあちゃん(義母)が 畑をしているのでそこを間借りして ちょい農生活をスタートさせた者です。 で、私自身 畑のことな―――――んも知りません。 全くの素人。 ド・素人。 THE・素人。(しつこい) そんな私でも畑の先達(父と義母)に 教えてもらったことを記録することはできる! と

新潟の新提案!秋葉の里 白雪もち麦の農業体験してみた/Akihaもち麦プロジェクト

新潟と言えば・・・お米! ですが 今、新潟市秋葉区では このような取り組みがなされているんです。 Akihaもち麦プロジェクト 簡単に言うと 新潟市秋葉区で採れる「もち麦」を盛り上げよう! というもの。 新潟なのに米じゃない。 もち麦なんです。 公式サイトはこちら↓ プロジェクト紹介ホームページ(外部サイト) で、そのもち麦関係イベントで初めて 生のもち麦に出会っちゃいました~! (※生=生えてる状態) 生ですよ生! 今まで加工された粒状のものは 見たことは

ちょい農生活のススメ。農ビギナー女子が初めての〇〇に挑戦

先日のニュースで このニュースを聞いて 物価高騰もついにここまで来たか! …と思ったんですが価格高騰の理由は 天候不順による供給不足なんだそうで 春キャベツの主な産地である 神奈川県、千葉県での天候不順による 供給不足が起こっているそうです。 それで異常な価格高騰になっていると。 「じゃ、しばらくキャベツ買わないでおこう。」 ・・・って、それでは済まなくなる可能性もあるんです。 今はまだキャベツだけかもしれませんが 他の農作物も危機的状況にあるといいます。 い

新潟の耕作放棄地をどうにかしたい!素人なのに農業委員会に話を聞きに行ってみた

裏の畑が耕作放棄地になりました。 90歳を超えるおばあちゃんの畑だったんですが お年を召したことから規模を縮小。 今では広い畑だったところが原っぱになっています。 それがなんだか無性に寂しかったんです。 その畑の話はこちら↓ おじいちゃん、おばあちゃんたちが 一生懸命作ってきた”命”である畑や田んぼが ただの原っぱになっている今の日本。 それは目の前に起きている現実であって 他人事じゃなかったんです。 農業の高齢化、地方都市の過疎化問題。 そこに食糧問題が絡ん

縄文土器にドッキドキ!新潟県埋蔵文化センター無料で土器が見放題

突然ですが、縄文土器お好きですか? ほらこんなのとか こんなのとか なんかオーラみたいなものが ドーンって迫ってくる感じしません? (効果線のせい) この写真を見て心が動いた方 さては縄文土器がお好きですね? ということにしておいて先に進みます。 私は縄文女子。 略してJYOJYO~ジョジョ。 いずれはジョジョ子に改名する予定の新潟人です。(嘘です) 私は新潟市に住んでいまして 近所に縄文土器が無料で見放題の施設があるんです。 それが新潟県埋蔵文化センタ

あなたの妄想は何ですか?にいがた妄想会議で私の妄想暴露

妄想~MOUSOU~ っていうといかがわしいような ちょっと恥ずかしくて言えないような そんなイメージありません? 普段だったら人には言えない ”妄想”を語ってしまおうよ というなんとも大胆な企画が先日開催されました。 妄想を語るってどういうことよ? って思いますよね。 私も申し込んだ時点では謎しかありませんでしたから。 今日のお話は 新潟市秋葉区で開催された にいがた妄想会議レポ せっかくなので私の妄想も吐露しちゃいますよ。 (聞きたくないとか言わないで)

【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦⑨アマランサス脱穀で派手につまづく

畑初心者なのに 雑穀栽培に挑戦しちゃった奇特者 新潟の綺麗道と申します。 今年挑戦した アマランサス&タカキビの記録を 『ざっこくクエスト』としてお話しています。 ①【食糧備蓄 極】0から雑穀作り 畑初心者の挑戦【1】なぜ雑穀作りなの? ②【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦②畑作りの基礎のキソ 酸性ってなんじゃい 【番外編】軽くて斬れる最強の鍬 伊達政宗に追われた姫のための特別な逸品 畑初心者おすすめ ③【食糧備蓄 極】0から雑穀 畑初心者の挑戦③種まきってどうや

新潟人気ケーキ屋「菓子工房風花」を全力で推させてくださいっ

新潟クリエイター兼 新潟県観光協会のライターでもある 綺麗道こと古川綾子です。 先月は新潟市の人気ケーキ屋さんを 取材させていただいたんです。 でね、ケーキ屋さんの”中”のお話って なかなか聞けないじゃないですか。 今回はありがたいことに 取材と称してケーキ屋さんの裏側を 少しだけ覗いちゃいました。 ケーキ屋さんの取材って スイーツ好きにはたまらない ”うふふ案件”だと思いません? (ナニソレ) しかもですよ、取材先の2軒とも 人気店がゆえにやっぱり凄かったんです。

縄文好き女子オススメ縄文土器グッズが今熱い!

縄文時代が今秘かなブームを迎えています。 小さい頃、NHK教育「おーいはに丸」が 大好きだった私も 今や縄文好きな女子になりました。 つまり、JOJOってことです。 (荒木飛呂彦先生もびっくりだよ) 縄文ブームは私に限った話ではありません。 まるで小さな波のようでいて 確実に全国でも その波は大きくなってきています。 だって今、100円均一でも縄文グッズが出る時代です。 縄文来てますよね?ね?(プレッシャー) 今日は 縄文好き女子が興奮したおすすめの縄文グッズ

雑草セイタカアワダチソウは薬草だった!自然派エコな健康茶の作り方

秋になると野原を黄色く染めるあいつ。 持ち前の繁殖力でどんどん日本を侵略中なのが セイタカアワダチソウ。 空地に道路脇に 休耕地や土手に河川敷にまで ここにもそこにもあそこにも! セイタカアワダチソウは今年も大繁盛です。 彼らの出身地は北アメリカ。 明治時代に日本国内に持ち込まれたのが コトの始まりだったんです。 そこからどんどん勢力を拡げ しれっと日本の固有種を押しのけて あれだけの大軍勢が今や日本に定着してしまいました。 三歩歩けばセイタカアワダチソウに当