見出し画像

改めて感じたこと

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

昨日、チケットを取ってからずーっと楽しみにしていた、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観劇してきました。

「今更?」と思う方もいらっしゃるとは思うんですけど。

だって、私がミュージカルにドハマりしだしたのは先月のことなので、そこは仕方ないんです。笑


「劇団四季のライオンキング」と言えば、もう日本のミュージカルのど真ん中にいる作品な訳で。

自分の中で、期待値がとんでもなく跳ね上がってたんですけど、流石は天下の劇団四季さん。

そんなもんは、いとも簡単に吹っ飛ばしてくれました!

演出から演者さん達のパフォーマンスのレベルの高さまで、全てが圧倒的で。

3時間近い上演時間だったのに、入り込み過ぎて時間が本当にあっという間でした。

ライオンキングの日本での初演は1998年の12月20日なので、初演から23年も経っているのに、昨日も劇場は満席。

始めて見に来た人も多いと思うけど、きっとリピーターも相当多いんじゃないかなと。

だって、私ももう見に行きたくなってるもん。笑

やっぱり長年愛され続けている作品には理由がちゃんとあるんだなと実感しましたね。


そして、生で体験するエンタメって最高だなと改めて強く思いました。


ここ最近、写真の個展だったり武道館でのイベントだったりミュージカルだったり、生でアートやエンタメを観る機会が多いんですけど。

やっぱり得られる熱量とか情報量が圧倒的に凄いんですよね。

ビジネス的には、メタバースとかバーチャルな空間も絡めて提案していかないと、これからは色々と厳しい部分もあるとは思うんですけど。

それに反する形で、リアルな体験の価値がめちゃくちゃ上がるんじゃないかなと個人的には思います。


このnoteでも「見て楽しんでもらえる服を作れるようになりたい」「いつかファッションショーをやりたい」と、夢物語を語りましたが。

「自分もキチンと作れる人間になりたい」と改めて思ったので。

今日からまたコツコツと頑張ります!


以上、「ライオンキング」が凄かったというお話しでしたー!笑

では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから↓




*Instagram↓



#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄









この記事が参加している募集

#おすすめミュージカル

1,418件

#舞台感想

5,845件

#おすすめミュージカル

1,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?