マガジンのカバー画像

綾羽光陰の魔術日記

102
綾羽光陰の調べごとをまとめて記録する用のメモ置き場。目次はこちら<https://note.com/ayabanek/n/nf60e6f8c693b
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

適切な適量

ハローハローこんにちわ!

前回は魔術に必要な三つの学問に神学哲学が存在すること、
その役割は、関係性における適量を推し量ることにあるんじゃないか
という話をしました。

ところで、その「適量」は一体どうやって導出されるのでしょうか?

論理と教義「適量」の基準は、主に二つの要因で決定されると考えていいかと思います。

一つは論理。
自ら考えて計算と予測、あるいは経験則によって導き出す適量。

もっとみる

倫理なき魔術の話

ハローハローこんにちわ!

魔術師が学ぶべきことは大きく分けて三つあると言われています。

一つは、自然哲学。
自然の中にある法則や性質の特徴を学ぶこと。
ぶっちゃけていえば、今“存在するモノ“に関する知識を学ぶことです。

一つは、数学哲学。
古くは、特に天体の動きに注目して色々やってきていますが、物事の動きや変化に関して学ぶことです。
これも簡単に言ってしまえば、過去と未来に起こる変化を予測す

もっとみる

レベルアップ志向と難関の形式化

ハローハローこんにちわ。

今回も占いの形態の話に絡めて考えてみたいなと思ってます。

ページを切り替えるのも面倒でしょうし、ざっくりと前回までのおさらいをしましょう。

発見・再発見レベルの占い
需要:質問者が結果を求める
特徴:独自性が高く具体的
占い師対質問者:双方向的
占い師対占い師:一方向的
占い師ペルソナ:占うことが好きで行動重視
コミュニティタイプ:親近感のあるアイドルのファンクラブ

もっとみる

レベルとコミュニティ

ハローハローこんにちわ!

前回は占いの形態やらそれに適した勉強方法はなんなのかとか書きました。

今回も占いの形態に関連した話なので、まずは前回の話をまとめてみましょう。

発見
経験から個人的な占いが発見される

共有
発見された占いが仲間内で共有される

形式化
共有された占いの手続きなどが言語化・概念化される

複合化
形式化された占いを、他の形式化された知識体系と結びつける

もっとみる