見出し画像

2017年の日記

2017年に書いていた日記を発掘したので載せます

以下、原文ママ

2017・10・23

私は人一倍記憶力に優れないらしい。
詰め込むだけの暗記科目は得意だが、食べたものや行った場所などの抜け落ちている記憶が多い気がする。
それだけ色々な経験をさせてもらっているという事でもあるのだが、なんだかとても勿体無いので、体験した事、思った事などを書き留めておく習慣をつけたいと思う。
文章にまとめる事で記憶にも定着すると思うし、いつか読み返して、この時こんな事をしたな、こんな事を考えていたんだな、と感傷に浸れればよい。
飽きっぽい性格ながら、三日坊主にならないよう努めたい。

2017・10・23 風邪

風邪をひいた。
一昨日喉が痛くなって、昨日の朝には頭痛と寒気があった。
今ではだいぶ良くなったが、まだ少し喉が痛いのと、鼻水が出る。

実を言うと私は風邪を引くことが嫌いでない。
理由としてはやはり、一日学校を休めるからだ。
私は不真面目な人間ではあるのだが、遅刻もあまりしないし授業をサボった事もない。正当な理由で一日中寝ていられる背徳感に勝るものは無いだろう。
今回は生憎日曜日に風邪をひき、次の日の月曜日は台風で全休だった故、風邪をひかずとも家でゆっくりできたのだが。なんだかもったいない気分である。

ただ、休めるという事実を差し置いても、得体の知れない幸福感がある気がする。
確かに風邪を引くのは辛い。頭痛や腹痛なんかは慣れるようなものでないし、咳も喉の痛みも鼻水も不愉快極まりない。しかし、医療様々だ。
どんなに辛い症状でも医者に行って薬を貰えばだいぶ楽になるし、薬さえ飲んでおけば一日二日で治る。

全部症状が引いた後の、なんだかけだるい感じが好きなのだ。
身体は重いのに、なんだかフワフワとした感覚になる。

あの謎の幸福感は、風邪でも引かないと味わえないと思う。

2017・10・25 バスケットボール

追加テキストなし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?