見出し画像

ワインと食卓の女性騎士団@インターコンチネンタルパリ ル・グランホテル フランスの食関連ニュース 2021.11.18

今週のひとこと

フランスのワインと食卓の芸術を守り、広めることを目的として1985年に創立された女性だけの騎士団「L’Ordre des Dames du Vin et de la Table」。メンバーは約80人ほどで、毎年数人が入会を許されるのですが、ご縁があって2019年よりメンバーに就任させていただきました。

メンバーはワインの醸造家が多数で、ワインやレストラン関係、アール・ド・ターブルの事業や教育に関わる方など、プロとして独立されている頼もしい女性ばかり。かの亡きジャック・ピュイゼ氏も関わられていた。私は役不足を埋めるため、今後もしっかり鍛錬していかなければと誓う日々。こうしたご縁をありがたく感じています。

今年の大晩餐会はホテル「ル・グラン」内のサロンでの開催。そのサロンの隣接する「オペラ」というホールで集合写真を。オペラ座を隣に控え、パリが大きく変貌した第二帝政期下、ナポレオン3世の要請を受けて、セーヌ県知事のオスマン男爵が始めたオペラ地区の再編に伴う様々な事業の一環として、また1867年の万国博覧会を見据え、1862年に建てられた建造物。ウジェニー王妃が落成式のテープを切ったことでも知られている壮麗なホテルです。

フランスには、そして特にパリには、こうした歴史的建造物があまたとあって、そのような場所にレストランを迎え入れることが多い。そんなことを、先週に紹介したヴァレリー・ヴリナ女史が、著作「Eloge du service en salle/接客礼賛」の中でも誇りに思っていると記していますが、パリにおいての美食の体験は、皿の中だけでは語れないと改めて思います。歴史的建造物内にあるレストランだけに限らず、過去の歴史と芸術の精緻が、どのように食卓を通して今の時代と絡み合い、引き継がれているかを知ることができる、その悦び。幾多の時代のダイナミズム、それを生み出してきた人間のドラマがどうであったかという、時を超えた想像力を満たしてくれるところにあるのだとも思い知らされます。

ところで晩餐会中で、私のメンバー入りを勧めてくれた友人のEmilie FELIXが興味深い体験を会食者提案してくれました。テーマは「ブラインドテイスティング」。アイマスクをしてワインを味わう目隠しテイスティングなのですが、ブラックグラスではなく、目隠しをして味わうのは、ワインを当てることが目的ではないから。目に見えるものから情報を得るのではなく、視界が閉ざされたときに、心と向き合いながらワインと深く対峙するというエクスペリエンスでした。

半信半疑アイマスクをした私たちの目の前にゆっくりとワインが注がれる。その際にミントやヴェルヴェーヌのようなフレッシュな緑の香りが鮮烈に立ち上ったことへの驚き。赤ワインのはずなのに、赤ワインの香りではない。そして鼻へグラスを運ぶと、先ほどとは全く異なったスパイシーで甘い赤い果実味がしっとりと霧にようにグラスに立ち込めている。口の中に含めば、野性味溢れるベリーがゆっくりと転がるように舌の上を広がっていく、この時空を超えたような液体の経験に、誰もが驚いていました。普通にグラスを口に運ぶだけとは異なる感覚。

ところで注がれたワインは、アリス・ウォータースも愛してやまないプロヴァンス・バンドールのドメーヌで、旅行記にも描かれているDomaine TempierのPour LULU(ルルのために)でした。ドメーヌの女主人で、アリスも虜になったプロヴァンス料理ともてなしの名人、昨年102歳で逝去されたルル・ペイローさんの100歳の誕生日に捧げた2017年のワイン。ルルの娘さんのローランスも騎士団のメンバーで、今回のエクスペリエンスに特別に提供してくださったのです。心で感じた味わいは、いつまでも若々しく、会食者を包んでくれるような優しさを持つルルの魂ではなかったかと、心に染み入るようでした。見えないものを見るために、開いている目を、時には閉じてみるという時間を大切にしたいと思いました。


今週のトピックスは今週のひとことのあとに掲載させていただいています。どうぞご笑覧ください! 【A】日本人の佐藤圭介さん「Concours Création et Saveurs Président Professionnel」にて優勝。【B】欧州廃棄物削減週間初日のプロモーションイベント。シリアルナンバー入りオーガニックヴォッカ限定発売。【C】Café Calva カルヴァドス・コーヒーを蘇らせる。【D】コンポストが可能な紙製カップ登場。【E】星付きシェフのひよこ豆に特化したデリカテッセン登場。


ここから先は

3,459字
食関係者にとどまらない多くの方々の豊かな発想の源となるような、最新の食ニュースをフランスから抜粋してお届けします。

フランスを中心にした旬でコアな食関連のニュースを、週刊でお届けします。有名シェフやホテル・レストラン・食品業界、流行のフードスタイル、フラ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?