婚活に必要な◯◯

こんにちは!
2歳と0歳の女の子のママ、Reiです。

今日のテーマは

婚活。

私は20代後半で結婚し、2人の子どもがいますが、婚活で必要なことは

自己分析

だと思っています。

学生の頃、就職活動で自己分析をした経験がある人も多いと思います。

就職先を選んだり面接を受けるに当たっては、自分の強みや弱み、好きなことや嫌いなことを自分で知っておくことが大事と言われていますよね。

私は婚活でもこの自己分析がめちゃくちゃ大事だと思っています。

言い古された表現ですが、結婚はゴールではなくスタートです。

その先何十年と続く結婚生活をどう過ごしたいかを考えるには、まず、自分という人間を知るところから始めなくてはなりません。

たとえば

・どんな家庭環境で育ってきて、どういう生活をしていきたいのか

・何をするのが好きで、何をするのが嫌いなのか

・どんな人に憧れて、どんな人になりたくないのか

自分の人生の棚卸しですね。

婚活となると、どうしても相手の外見や学歴、収入、性格など、相手に求める条件をまず最初に考えてしまいがちです。

しかし、自己分析がしっかりできていると、自分がなりたい未来が見え、自然とパートナーに求める条件もクリアになっていきます。

両親共働きの家庭で育ってきた人が、自分も同じように夫婦共働き続けたいと考えるのであれば、同じ価値観を持つ人が結婚相手の条件になりますよね。

いくら顔や収入などのスペックがよくても、自分が思い描く未来に当てはまらない行動をする人を選ぶべきではありません。

婚活中のときは、友人の結婚相手と比べてどうかとか、周りからどう見られるかとか、どうしても気になってしまうかもしれません。

そこをグッと我慢して、まずは自己分析をしてみてください。

自己分析で導いた相手を選んだあなたは、スペック重視で結婚した友人よりも、ずっと満足度の高い結婚生活を送れるはずですよ。

#婚活 #結婚 #結婚生活 #結婚したい #自己分析 #結婚への近道 #幸せな結婚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?