マガジンのカバー画像

双極性障害の私が司法試験に合格する話。

427
2021年に双極性障害と診断された私が、2025年に司法試験に合格するまでの話を全部丸出しにする日記です。初めの頃は苦手な数字を克服するため小学3年生の算数ドリルをやっているよう… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

双極性障害の私が司法試験に合格する話(303)無理ができる体にする。

「無理ができるようになりなさい。」

 18歳のころ、芸能事務所に入った時、厳しい社長にいつも言われていたことだ。芸能の仕事は、時間は不規則だし、拘束時間が長いこともあるし、寒いところで薄着にさせられることもあるとか、睡眠時間がほとんどないなんてこともあったり、ほんの数分で長台詞を覚えなきゃいけないということもある。芸能界が厳しいことはわかって飛び込んだつもりだったけれど、私は、その事務所から1年

もっとみる

双極性障害の私が司法試験に合格する話(302)朝の調子で一日が決まるわけじゃない。

 最近、私、成長モード。

 noteには目もくれず、黙々と勉強に集中していました。久しぶりに書きたいことが浮かんだので、noteに向かっている。

 朝、目覚めが悪いとき、「今日は一日ダメそうだな」と思っていた。だけど、そうじゃないことを最近知った。ちょっとギア入れて動いてみると、案外動けて、そのまま調子に乗って元気に過ごせたりする。その「ちょっとギア入れて」が、「無理して」になると良くないんだ

もっとみる

双極性障害の私が司法試験に合格する話(301)「憧れを捨てる」方法。

今日は休日、たっくさん寝た。やはり私は寝るのが一番好きだ。

とはいえ、休日でも勉強しない日は作らないことにしているので、午前と夜はみっちり勉強した。今日は何の勘違いをしていたのか、LECの予備試験模試だと昨日まで思っており、それの対策が間に合わな過ぎて、絶望していたところ、1カ月以上先だと知り、そのとたんに気が緩んでしまった。なので、5月末の模試までの計画を練り直し・・・計画というか、目標だな。

もっとみる