見出し画像

人生の2周目っていつなのか?

2月頃からあまりSNS発信できておらずでしたが、変わらず元気ですっ!

2ヶ月と少しですが、この期間だけでもたくさんの変化があったように思います。

2月下旬から4月にかけて…東京•佐賀を起点に沖縄→福岡→広島→セブ島→京都といつもながら激しめの移動をw

実を言うと海外は息子を妊娠中にロンドンに行ったきりなんと10年ぶりにふらっと1人でセブへ🌴

子どもを産んでからは国内にシフトしよう!と思い国内を旅しておりましたが、海外に行けるまでに子育てが手を離れてきたんだな…としみじみ思いました。

嬉しいような、寂しいような、いや、寂しさが大半ですw

もう間も無く身長も抜かれますし、バスケ三昧の毎日。ハマるものができ、すごいスピードで親から離れていくのがわかりますし、追いかけようとしても到底追いつけなくって。

こーゆー瞬間が自分の人生を考える時なのかなぁと思ったりもします。

自分はそんなに意識していないけど、ジェットコースターのような人生で。

波瀾万丈だね、、まだ若いのに。なんて言われることも多々。

第二の人生、人生2周目とかっていつなのかな?とぼんやり考えていたんですが。

私としては、節目。人によって捉え方は様々ですがパートナーや家族に変化があったとき、子育てがひと段落し自分の人生を考える時間ができたとき。

そんな気がしてますが、あってますか?w


そう定義すると、私そろそろ人生の2周目を考え出していて。

わりと楽しい。いや、毎日楽しいです。

たぶん生きてる間に人生4周くらいしそうだな〜と考えたり。

今好きな人、これから好きになる人も同じ時間や想いが共有できる人生にしていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?