見出し画像

今のバイトやめたくない

  2021年4月に始めたスーパーでのバイト。
約1年続けていてわかったことは、
・人と会うの意外とすき
・人と話すのって幸せじゃね?
・お客様からのありがとうって嬉しい
・こんな人になりたくないという気づきを得られた
・言葉に出して相手に伝えるって重要
・従業員の方たちが良い人すぎる
・整理整頓が得意なんだ私
・この仕事好きすぎる
・バイトやめたくない
・ここで働きたい

 仕事内容はアルバイト向けではあるものの、
本当に毎日たのしいし、従業員の方たちが本当に
良い人で毎日従業員の方に会いに行っているようなもの。良い意味で店長が店長らしくなく、アットホームな雰囲気で、良い職場なのだ。

 飲食店のキッチンで働いていたこともあったのだが、仕事内容は楽しくて好きだった。しかし、従業員の方たちがネガティブなことばかり話しているような場所だったので約3ヶ月でやめた。
「この人たちと一緒にいたら私まで汚れてしまう」と思ったのだ。この判断を即決できてよかった。

 私はこのスーパーで働きたい
このままアルバイトとして好きなことをやって生きていきたい。しかしなんの知識も必要ないこの仕事だけをやって生きていくのは長い目でみてリスキーなのでは?パートや正社員になって、発注や責任のある業務にも取り組んでみたい。だから私は、就活なるものを本気でやろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?