見出し画像

【4月、3週目週末】V2H給電生活(2022年3月25日~27日)残り14日

今週の出来事など3月25日に次世代自動車新子センターHP上で、令和3年度補正でアナウンスされていたEV購入の補助金申し込みサイトが3月31日より開始する発表がありました。

で、うちの新型アウトランダーもいよいよ補助金受給申請ができるようになると思うのですが、その辺は三菱のディーラーさんとのやり取りになるかと。

で私が関心があるのは実はこっち

「充電インフラ整備補助」

なんです。なにが変わったかというと、

①既存施設の更新に使えるようになった。

私が主催するNPOは実は普通充電施設を設置しておりまして。

npo充電サイト

誰にでも無料で使えるスタンドとして運用しております。

エルシーブさんのエヴァンゲリオン仕様のスタンドなんですが今となっては貴重品ではないかと。

で、この充電スタンド無料なのですが、さすがに普通充電なので、EVの方が満充電のためにわざわざ利用することはほぼ無かったのですが、ガソリン代高騰の折、リーフさんがわざわざ夜中から充電しに訪れる事も。

それがだめだとは思っておりません。まあ遠くからご苦労様ですと思います。EV振興のためにはそんなスタンドもあっていいかと、まあ今くらいの頻度なら。

ただ、困ってしまうのは、

車を放置して連絡先も告げぬまま昼間まで充電しっぱなし

にされることなのですよ。

でも今更この機種だと、時間制限とか、ロックとか機能がありませんので

そろそろ新しい機種に交換して

出来れば6kWの倍速充電にしたいな

などと思っております。

V2Hにしてスゲーと思ったのは

倍速充電マジ優秀

ということです。

説明すると長くなるし、この記事の主旨から離れるので別の機会にしますが、1時間で電トラや旧ランダーが半分以上充電されるというのは結構使い勝手がいいなと。

普段使いなら満タンじゃなくても良いのですよ。

脱線しましたが本日の結果

画像2

3月25日(金)晴 夕べは寒かったので夜間暖房が入っています。妻の勤め先で送別会やらなにやらで帰宅が遅くなるという連絡を聞き、旧ランダーを給電に、給電開始が19時過ぎだったので少し電気が使ってしまっていますが、旧ランダーでも電気が8割くらい残っていれば夜22時まで持ちましたね。電池容量が7割を切っているので、満タンになるのも早いのです。

昼間0.9kWh夜間10.7kWhでした。

画像3

3月26日(土)曇りのち雨

本日は雨になりますよ~といわれての天候でしたが、実際に雨が降ったのは午後からでし。実は先週3月22日は朝から雨だったのですが、この日は日中の時間帯ほとんど電気消費が無かったのです。しかし本日は、多くないといえずっと電気の使用が見られます。前回22日は雨でも太陽光発電はあったのですが、今回は発電量よりも使用量が優っているという結果に。やはり休日に家族が生活すると、こたつをつけてしまったりテレビを見てしまったり、灯りをつけてしまう。ということで生活すると電気を使うというのが良く分かります。結果いつものように5時過ぎに給電してからの方が節電になっているという。もう少し早くから給電すればよかったかもしれません。

昼間2.9kWh夜間12.1kWhとなりました。

画像4

昨日と打って変わり本日は朝から晴、晴れ間があれば、多少休日で生活しても発電量が使用量を上回るのです。少し使用量が上がったのはお昼の調理たいむでしょうか。逆に5時以降の給電では思ったより使用量が下がっていません。とはいえ本日は昼間0.8kWh夜間14.8kWhとなりました。

今月は先月と違い5週まであるので残り14日と先月より計測期間が長いのですが、17日間経過して昼間の使用量25.8kWh夜間の使用量263.3kWhとなっています。先月の17日目は44.7kWh使っていましたから、それだけ暖かくなって暖房を使わなくなったのと、太陽光発電の能力が上がったといえるでしょう。残り2週間このまま頑張りたいですね。

ひきつづきお楽しみくださいませ。

いいなと思ったら応援しよう!