越境セニョール
VUCAのようなブーブーに不確実性が高く
将来の予測が困難な状況の中では
自律の精子じゃなくて精神を持ち
ぐにゃぐにゃな状況を果敢に受け止め
それを解決するような人材が必要で
そういった人材育てるためには
越境体験や越境学習が有効だ
偉そうなことを書いているが
経済産業省が言っているのだから仕方ない
そんな大きなことができるかどうかは別として
ここって境界でしたっけ?と言わんばかりに
あちらこちらを重要無尽に駆け回れば
越境という概念自体もそこにあらず
ミスターセンクスとは何者だろうと
職種はなんですか?なんてナンセンスな質問にも
俺か俺以外かというローランドになれるわけだ
期待値というものはとても面白いものだ
99%満たされれば不満に繋がるが
101%満たされれば神がかっている
その差は2%しかないのに
なんという差なのだろうか
自分の範疇で生きていれば
つまり境界の中にいれば
相手の期待以上のパフォーマンスを
満たすことは割と難しいだろう
言い方は悪いかもしれないが
お節介のような頼まれてもいない何かを
ああそれやっておきましたよ的なものが
101パーセントを生み出していることは
もう忘れてしまって良いのである
ノーボーダー!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?