見出し画像

嬉しそうで嬉しい

そろそろプレゼントの季節である
サンタになる人もいれば
クロースになる人もいる
クローサーになる人もいれば
フライアフェイする人もいる

ナニをあげるのは簡単だが
それはお主の自己都合であり
つまり自己満足であることを考えると
ナニをあげようかなと悩んだりした方がよい

ビジネスであればガシガシ答えを出せる
どんな猛者であっても悩んでしまう時期である

ナニが欲しいの?なんて聞いてしまうのも野暮だ
いやらしく探りを入れるのもまた野暮である

普段からアレが欲しいみたいに言ってたことを
なんでメモってなかったのかという後悔
後悔の師走である

どんなものが良いとか
どれだけ苦労したかとか
そういうことに目を向けがちだが
相手が嬉しそうにしている時が
一番嬉しいことだということだ
これはつまりシンプルである

ナニをあげれば
ナニをすれば
相手は嬉しそうな反応をしてくれるのか

つまりこれは栗と栗鼠の話ではなく
コミュニケーションの原則なのである

大事なのはナニを求められているかわからないとき
自分のナニを出すことだけは避けるということだ

全てのナニ達の幸運を祈る!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?