見出し画像

Do利益Get利益

物語の始まりは利益の読み方である
そういえば利益という言葉は
「りえき」とも読むが
「りやく」とも読むだ

「りえき」とは言わずもがな
売上からコストを引いた時に残る儲けだ
「りやく」とは言わずもがな
神様が与えてくれる良いことである

一体なぜ2つの意味を持たせたのか
良くわからんチンゲンサイだったが
意味を調べていると気付くことがある

「りやく」は基本的に神の恵みだが
その意味が転じて
他人の役に立つこと
他人の益になること
そういった意味も認められている

自らが神だと言うつもりはないが
他人の役に立つことが仕事になり
仕事が儲けにつながる
そう考えると
「りやく」は「りえき」に繋がる

繋がるというかイコールかもしれない
「りやく」は「りえき」に等価交換される
そう考えれば「りやく」は必需であり
感謝法人もとい顔射法人
ミスターセンクスの設立を急ぐ必要がある

おめぐみー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?